2018年11月2日(金)
きょうの横浜は、晴れでした。
平日ですが、会社へ行かなくてもいい日です。
( ´ー`)フゥー...
平和だなあ。
- – – –
朝、ドトールで、アップルパイをアツアツに加熱してもらいました。
アツアツがおいしい季節です。
- – – –
午前中に、先月のテニスで痛めた手首を診てもらいに近所の
整形外科へ行きました。
でも健康保険証を返してしまって、新しい健康保険証の発行手続き中なので、健康保険証がありません。
レントゲン撮ったりしましたが、とりあえず 10割負担で、後日、7割を戻ってきます。
湿布薬ななど調剤薬局も、10割負担で、同じ扱い。
両方で、1万円もかかりました。
新しい健康保険証ができたら、5,000円ほど戻ってきます。
計算が合わないのは、手首のサポーター(3,000円)が自費扱いだからです。
このサポーターは、圧迫するわけでもなく、手首がねじれるのを予防する機能ですが、見ての通り、手首に巻き付けただけなので、いくらでも手首がねじれて役にたちません。
ヤブ整形外科の押し売りだな。
なんだか大袈裟ですが、手首をひねったときだけ、一時的に痛いだけで、テニスはできます。
医師からも、ストップかかりませんでした。
たいしたことないけど、雑巾を絞るときの痛みは、長くそうです。
- – – –
昼は、さかなや道場で、平日ランチ。
きょうは、刺身定食が終わっていて、鯖焼き魚定食でした。
アジの開きはうまいけど、鯖は、開きじゃない塩焼きか味噌煮がおいしいです。
- – – –
きょうの夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)です。
きょうは、秋獲れ玉ねぎのオニオンソースハンバーグセットにしました。
きょうは、タニタ食堂の減塩みそ汁(落とし卵)を付けています。
塩分は、おかずセットが 2.2g + 減塩味噌汁 1.0g = 3.2g です。
おかずセットのカロリーは、274kcalです。
- – – –
11月から、仕事は、火・水・木の 3日間だけの勤務(契約社員)です。
なので、きょうは金曜だから休日です。
毎週、4連休。
出社日数が少ないので、給料は新卒の学生より少ないです。
とりあえず、身体を休めたかったから、こうしましたが、体調が回復してきているので、もう少しお給料がいいところを考えようかな、と思ったりします。
ハロワへ通わねば。
でも、とりあえず、11月は、いまの状態でやってみます。
まずは、新しい健康保険証が届かないと不便だ~~~
アップルパイからの 整形外科からの 鯖焼き魚定食

コメント
鯖の開きですか!
わたしも鯖と言えば味噌煮か塩焼きの
イメージです。あとは、しめ鯖とかお寿司です^^
保険証が早く届くと良いですね
僕も鯖の塩焼きは切り身ぐらいのサイズが良いです
脂がのってると美味しいですよね
nice押し逃げごめんなさいーーー
無理せず頑張ってください
いつもありがとうございます。
手首、何気に使いますよね。
早く治りますように!!
使えないサポーターおすすめする理由あるのかな?
使う本人が一番わかりますね!
お大事にしてください。
自分も以前、整形外科から足のサポーターのような物買いましたが、
役に立ちませんでしたね。
1回使ったけど、どこかに行ってしまいました。。
サポーター カッコいいですね ちょっと レンジャーぽいです(^^) テニス、ストップがかからず継続できるのは良かったですね でもお大事にね
さかなや道場ぐぐってみようかな。こういうのが好きなじじいになりました。
私は、手首のTFCCで治療中は、竹虎の「TFCC用サポーター」を付けていました。
> みずき さん
ですよねー
塩焼きか、味噌煮ですよねー
4日間、ゆっくりですね〜
> 藤並 香衣 さん
アジの開きの干物はよくみますが、
サバの開きは、あまりみません。
開かずに甘塩して塩焼きか、みそ煮です。
しばらくパソコン壊れたままでしたが、中古購入しました。ゆう方ウォーキングしてたら、いい匂いでした。
> マユマユ さん
ポチッ
> kazu-kun2626 さん
「無理しない」と「中途半端」の狭間で悩み始めました。
なるようにしかならないのですが。
> 駅員3 さん
手首は、普段は痛くなくて、テニスもできるのですが、
雑巾を絞るように捻ると痛いのです。
癖にならないよう、ガードしてます。
> みぃにゃん さん
そもそも、手首のサポーターで、手首の回転(裏、表、、、、)をガードできません。
意味ないです。
自費で、 3000円、保険が効きません。
押し売り。
> 夏炉冬扇 さん
パソコンは、動けばいいんですよ。
中古で十分です。
よかったですね。
> 横 濱男 さん
手首のサポーターは 2つ目。
肘のサポーター、膝のサポーター、首の固定具、、、
とにかく、保険が効かないものを売りつけます。
> チャー さん
見た目にガチッとしていますが、手首のねじれには効果がないです。
コスプレ用品。
> ひでほ さん
羽田市場を使っているので、海鮮系が美味しいです。
> ヨッシーパパ さん
竹虎?!
調べてみます。
テニスができるぐらいだから、大したことないのですが、
軟骨を傷めてしまうと、将来不便なので。
> kiki さん
それがそうでもないんですよ。
中途半端で、仕事が回りません。
つまり、厄介者に・・・
******************
アップルパイからの 整形外科からの 鯖焼き魚定食 の
ブログ記事に たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
******************