2018年3月14日(水)
きょうの横浜は、晴れて、暖かかったです。
朝型勤務 8:00 ~ 16:30 でした。
朝、駅のベックスで、小倉クリームチーズホイップ モーニングプレート(390円)でした。
小倉クリームチーズは、ホイップされているので、ふわふわです。
甘いです。
会社の売店のBBA おばちゃんと、前髪の話をしました。
前髪ネタ、ひっぱりすぎ。
もぐもぐタイムは、梅大福です。
ポケ森がアップデートされました!
AppStoreでアップデートが表示されなくてあせりましたが、再起動したらできました。
完全に、ネタ切れ状態。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[チャットボットのマイグレーション]
※ ITの難しい話(チャットボット)が延々と続きますので、興味がない方は、スルーして、ポチっとしてください。
Microsoft AzureのApp ServiceでホスティングしているSkypeとSlack用のチャットボットを運用していますが、2018年3月31日でdepricateされますので、それまでに、Azure Bot Serviceに、マイグレーションする必要があります。
Microsoft Bot Frameworkのサイトに、Microsoftアカウントでサインインし、MyBotを開くと、Migrateボタンが表示されています。
マイグレーションは、自動化されていて、Migrateボタンをポチっとするだけです。
料金プラン(=従量料金)と、リージョン(=東日本)などを選択するなどして先へ進めると、5分間ぐらいで、マイグレーションが完了します。
たった、これだけです。
Open the new botをポチっとすると、Azure Dashboardが表示されて、Azure Bot Serviceに切り替わっています。
マイグレーションされたBotだから、古いBotは 3月31日で使えなくなりますよ、と注意書きあります。。
Botがうまく動かないときは、rollbackできます。って、ロールバックしたら、ダメじゃん!
チャットボットの動作確認は、SkypeとSlackで行いましたが、マイグレーション前と同じように動きました。
いつのまにやら、システムを移行し、アプリを、ポッチッとだけでマイグレーション。
Microsoftさん、商売うまいですねー
小倉クリームチーズホイップ モーニングプレート

コメント
ポケモンよりずっとましな話です。
カフェで小倉系のが出てくると
一気に名古屋っぽいイメージに
なりますね。でも、美味しそうです^^
うわ〜。小倉にクリームチーズまでミックスされてるなんて、なかなかヘビーな感じですね。でもきっと美味しいのだろうなあ。φ(´ω`*)
小倉クリームチーズホイップモーニング
美味しそうですね(^q^)
ポケ森、アップデートされましたね。
少しずつ改善されて、使いやすく
なりました。
私は未だに3DSのどうぶつの森です・・・
梅大福・・・酸っぱいのと甘いの。。。いいかも。。
梅大福、初めて見ました。
興味ありです。
大福このところ食べてないです。大福(いちご)とみかんゼリー入院中ひそかな楽しみでした。
小倉バターだと、名古屋風?
大福も、こんなアレンジも美味しそうですね。
小倉クリームチーズホイップ、美味しそうです。
梅は苦手なので・・・ね。
明日が寒くなるらしいですよ。
> たかか さん
確かに、ポケモンだと、やってない人には、
チンプンカンプンですね。
> みずき さん
ベックスはJR東日本なのに、なぜ、小倉のモーニングが?!
と、前からずっと疑問です。
> はづき さん
甘いですよ。
実に甘い。
血糖値が上がります。
> naonao さん
さっそく、釣りイベントをやっていますが、
勤務中はできないので、遊べる時間が少ないです。
> oko さん
3DSの方が、やれる自由度が高いので、面白いです。
でも、ゲーム機を持ち歩く気にならなくなってしまい、
ポケ森か、ポケモンGOです。
> 横 濱男 さん
去年までは、いちご大福だったんですよ。
今年は、梅大福が加わって、楽しみが増えました。
> kiki さん
同じ和のテイストなので、意外に合いますよ。
> ひでほ さん
入院中は、食事だけだと、つまらないので、
3時のおやつは、気分転換になりますね。
> ヨッシーパパ さん
ミスマッチかな、と思ったら、バッチリでした。
> hatumi30331 さん
明日は、東京、横浜は、午後から雨だそうです。
花粉が飛ばなくなるかな?!
********************
小倉クリームチーズホイップ モーニングプレート の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************