2018年2月25日(日)
きょうの横浜は、うす曇りで寒かったです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ポケモンGO 伝説のポケモン レックウザ & りゅうせいぐん カイリュウ]
伝説のポケモン、レックウザが、2018年2月15日~2018年3月14日まで、期間限定で、レイドバトルでジムに出現します。
とはいっても、レックウザは、45,468 CP あるので、ひとりが 5,000 CP削るとしても、計算上、10人以上のチームでないと、倒すのが難しいです。
レックウザは、いまのところ、2匹ゲットできています。
レックウザ | |
---|---|
|
|
ゴニョゴニョ | ドゴーム |
|
|
バクオング | プラスル |
|
|
チルット | ポワルン |
|
|
ドンメル | バクーダ |
|
|
ココドラ | コドラ |
|
|
ボスゴドラ | ノズパス |
|
|
バルビート | キャモメ |
|
|
スバメ | オオスバメ |
|
|
サボネア | アメタマ |
|
|
ヤジロン | |
|
約1ヶ月のうち、3週間近く入院していて、その間に出現したポケモンをゲットや、進化できていませんので、新規ゲットが、よそさまよりも少ないです。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
今までにゲットしたポケモンリストを、更新です。
自分でゲットしたものを(背景:赤色)と(背景:灰色)で掲載します。
■ カントー地方のポケモン
※省略
■ ジョウト地方のポケモン(金銀ポケモン)
※省略
■ ホウエン地方のポケモン(ルビーサファイアポケモン)
基本形 | 進化形1 | 進化形2 |
---|---|---|
252 キモリ | 253 ジュプトル | 254 ジュカイン |
255 アチャモ | 256 ワカシャモ | 257 バシャーモ |
258 ミズゴロウ | 259 ヌマクロー | 260 ラグラージ |
261 ポチエナ | 262 グラエナ | |
263 ジグザグマ | 264 マッスグマ | |
265 ケムッソ | 266 カラサリス | 267 アゲハント |
265 ケムッソ | 268 マユルド | 269 ドクケイル |
270 ハスボー | 271 ハスブレロ | 272 ルンパッパ |
273 タネボー | 274 コノハナ | 275 ダーテング |
276 スバメ | 277 オオスバメ | |
278 キャモメ | 279 ペリッパー | |
280 ラルトス | 281 キルリア | 282 サーナイト |
283 アメタマ | 284 アメモース | |
285 キノココ | 286 キノガッサ | |
287 ナマケロ | 288 ヤルキモノ | 289 ケッキング |
290 ツチニン | 291 テッカニン | 292 ヌケニン |
293 ゴニョニョ | 294 ドゴーム | 295 バクオング |
296 マクノシタ | 297 ハリテヤマ | |
298 ルリリ | 183 マリル | 184 マリルリ |
299 ノズパス | ||
300 エネコ | 301 エネコロロ | |
302 ヤミラミ | ||
303 クチート | ||
304 ココドラ | 305 コドラ | 306 ボスゴドラ |
307 アサナン | 308 チャーレム | |
309 ラクライ | 310 ライボルト | |
311 プラスル | ||
312 マイナン | ||
313 バルビート | ||
314 イルミーゼ | ||
315 ロゼリア | ||
316 ゴクリン | 317 マルノーム | |
318 キバニア | 319 サメハダー | |
320 ホエルコ | 321 ホエルオー | |
322 ドンメル | 323 バクーダ | |
324 コータス | ||
325 バネブー | 326 ブーピッグ | |
327 パッチール | ||
328 ナックラー | 329 ビブラーバ | 330 フライゴン |
331 サボネア | 332 ノクタス | |
333 チルット | 334 チルタリス | |
335 ザングース | ||
336 ハブネーク | ||
337 ルナトーン | ||
338 ソルロック | ||
339 ドジョッチ | 340 ナマズン | |
341 ヘイガニ | 342 シザリガー | |
343 ヤジロン | 344 ネンドール | |
345 リリーラ | 346 ユレイドル | |
347 アノプス | 348 アーマルド | |
349 ヒンバス | 350 ミロカロス | |
351 ポワルン | ||
352 カクレオン | ||
353 カゲボウズ | 354 ジュペッタ | |
355 ヨマワル | 356 サマヨール | |
357 トロピウス | ||
358 チリーン | ||
359 アブソル | ||
360 ソーナノ | 202 ソーナンス | |
361 ユキワラシ | 362 オニゴーリ | |
363 タマザラシ | 364 トドグラー | 365 トドゼルガ |
366 パールル | 367 ハンテール | |
366 パールル | 368 サクラビス | |
369 ジーランス | ||
370 ラブカス | ||
371 タツベイ | 372 コモルー | 373 ボーマンダ |
374 ダンバル | 375 メタング | 376 メタグロス |
377 レジロック | ||
378 レジアイス | ||
379 レジスチル | ||
380 ラティアス | ||
381 ラティオス | ||
382 カイオーガ | ||
383 グラードン | ||
384 レックウザ | ||
385 ジラーチ | ||
386 デオキシス |
なお、♂と♀の性別があるポケモンは、それぞれをゲットしないと、図鑑コンプになりません。
また、色違いがあるポケモンは、色違いの♂と♀を各々集めないと、図鑑コンプになりません。
相棒は、チルットです。
チルット → チルタリスの進化には、アメ 400個必要で、あと 98個です。
ロケット団の衣装は、課金アイテムです。
2月25日の経験値: 9,279,382 XP
1月17日の経験値: 8,936,625 XP
―――――――――――――――――
経験値の増加分 + 342,757 XP
約1ヶ月(途中、3週間入院していたので、実質 2週間)で、約 34万XPを稼ぎましたが、レベル 37まで 200万XP必要ですので、先は長いです。
図鑑登録数 = 327種類です。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
【りゅうせいぐん カイリュウ】
2018年1月24日 12:00 ~ 18:00 の 6時間限定で、ミニリュウが大量発生しました。
めでたく、色違いのミニリュウをゲットぉ~!
色違いミニリュウを進化させると、色違いハクリュー、色違いカイリューに進化します。
2018年1月24日 12:00 ~ 18:00 の 6時間の時間内にゲットしたミニリュウをカイリューに進化させると、わざマシンでも覚えさせる頃ができない強力なゲージわざ「りゅうせいぐん」を覚えたカイリューができます!
たくさんゲットしたミニリュウの中から、個体値 96%のミニリュウを厳選して、ゲージわざ「りゅうせいぐん」を覚えたカイリューへ進化させて強化しました。
ゲージわざ「はかいこうせん」のカイリューに加えて、ゲージわざ「りゅうせいぐん」のカイリューをジムに配置できるようになり、活躍が楽しみです。
ゲージわざ「りゅうせいぐん」のカイリューは、今後は作れないと思われます。
「こうかは ばつぐんだ!」
[ポケモン GO 関連ブログリンク]
・2016.07.30 浜離宮恩賜庭園 で ポケモン GO
・2016.07.31 横浜公園、大さん橋、山下公園で ポケモン GO
・2016.08.01 ポケモン GO レベル 20 超えたら苦行
・2016.08.05 ポケモン GO レベル 20 超えたら苦行 #2
・2016.08.06 江の島観光 ポケモン GO
・2016.08.07 上野恩賜公園 で ポケモン GO
・2016.08.08 スープカレー カムイ 昆布納豆とダブルミートカレー アキバでGO
・2016.08.09 塚田農場でポケモン飲み会 ポケモン GO
・2016.08.11 みなとみらい 『ピカチュウ大量発生チュウ!』で ポケモン GO
・2016.08.12 洋麺屋 五右衛門 茄子と肉味噌とビタミンゴーヤのピリ辛風
・2016.08.13 C90 コミックマーケット 夏コミ から 代々木公園 ポケモン GO
・2016.08.14 『ピカチュウ大量発生チュウ!』で ポケモン GO 《2回目》
・2016.08.23 10日ぶりの 《ガチ》 ポケモン GO
・2016.08.24 ピカチュウ! 夜のお台場 ポケモン GO
・2016.08.26 ポケモン GO レベル 20 超えたら苦行 #4
・2016.08.27 ぴょんぴょん舎 盛岡冷麺 ラゾーナ川崎へGO
・2016.08.28 唐桃軒(とうとうけん) ねぎチャーシュー麺 横浜公園でGO
・2016.08.30 秋葉原 電気街口で焼肉ランチ 平和の森公園へGO
・2016.09.01 エキュート品川 てまり寿司お持ち帰りで GO
・2016.09.03 お台場 レッドロブスター パエリアで GO
・2016.09.07 ポケモン GO レベル 20 超えたら苦行 #5
・2016.09.15 細々と ポケモン GO 続けています
・2016.09.17 竹芝客船ターミナル、旧芝離宮恩賜庭園でGO
・2016.09.26 みなとみらい横浜で ケーシィ集めにGO
・2016.09.30 みなとみらい横浜で イシツブテ集めにGO
・2016.10.02 横浜で パウワウと ゼニガメ集めにGO
・2016.10.05 ポケGOエリアでピカチュウと ワンリキー集めにGO
・2016.10.07 芝公園で オムナイト集めにGO
・2016.10.18 お台場で ゲンガー、ガラガラ、ニドキング進化にGO
・2016.10.29 ポケモン GO ハロウィンイベント 飽きた
・2016.11.03 ポケモン GO ハロウィンイベント オワタ
・2016.11.13 レベル30 野毛山動物園で ヒトカゲ集めにGO
・2016.11.24 あっけなく メタモン トリプル ゲット(カビゴン付き)
・2016.12.16 ポケモンGO サンタピカチュウ たくさん 出現中♪
・2016.12.30 ポケモン GO 追加新ポケモン 続々ゲットだぜ!
・2017.01.10 ポケモン GO PLUS ゲットだぜ!
・2017.02.27 ポケモン GO とんがり帽子ピカチュウ いっぱい出てるね!
・2017.03.07 ポケモン GO お台場 アンノーン
・2017.03.21 ポケモン GO 金銀ポケモン追加から 1ヶ月ちょい
・2017.06.24 ポケモン GO 新ジムバトルシステム始動!
・2017.07.23 ポケモン GO 伝説のポケモン レイドバトルで解放!
・2017.08.02 ポケモン GO 伝説のポケモン フリーザーに続き ファイアー解放!
・2017.08.08 ポケモン GO 伝説のポケモン 三鳥最強のサンダーも解放!
・2017.08.10 みなとみらい ポケモン GO パーク 1日目
・2017.08.10 みなとみらい ポケモン GO パーク 1日目
・2017.08.11 みなとみらい ポケモン GO パーク 2日目
・2017.08.12 みなとみらい ポケモン GO パーク 3日目
・2017.09.02 ポケモン GO 伝説のポケモン 三犬の最初はスイクン解放!
・2017.10.01 ポケモン GO 伝説のポケモン 三犬の2番目はライコウ解放!
・2017.10.21 ポケモンGO ハロウィンイベントで ホウエン地方の新ポケモン見参!
・2017.11.03 ポケモン GO 伝説のポケモン 三犬の3番目はエンテイ解放!
・2017.11.28 ポケモン GO オーストラリア限定ポケモン ガルーラ大量発生
・2017.12.01 ポケモン GO 伝説のポケモン ついに ホウホウ解放!
・2017.12.09 ポケモン GO X’masイベント ホウエン地方のポケモン解放 その1
・2017.12.15 ポケモン GO X’masイベント ホウエン地方のポケモン解放 その2
・2017.12.17 ポケモン GO 第三世代 伝説のポケモン グラードン解放!
・2018.01.12 ポケモン GO 年末年始イベント ホウエン地方のポケモン解放 その3
・2018.01.17 ポケモン GO 第三世代 伝説のポケモン カイオーガ解放!
・2018.02.25 ポケモン GO 伝説のポケモン レックウザ & りゅうせいぐんカイリュウ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
2018 Niantic, Inc.
2018 Pokemon.
1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
コメント
今日も近所の公園で人が集まってました。
みなさん、これを目的に集まってたのかと
納得です^^
色違いのミニリュウ、かわいいですよね
僕もゲットできました
カイリューに進化させると
びっくりな色ですが!
> みずき さん
ミニリュウ祭りは、土曜日だけです。
日曜日は、レックウザをゲットする集団と思います。
> 藤並 香衣 さん
色違いミニリュウを進化させると、翼の内側が紫のカイリューになりますね。
カイリューに進化させて「りゅうせいぐんカイリュー」に進化させるミニリューは、全部のミニリュウの中で、最も個体値が高いものを厳選しました。
色違いの方は、色違いミニリュウを持っていれば、いつでも好きなときに色違いカイリューに進化させられます。
色違いミニリュウ可愛いです。
ゲッドおめでとうございます(^◇^)
画像サイズ変更アプリ、チェックしてみます。
> naonao さん
色違いミニリュウ、バンバン出てたみたいです。
みんな、ゲットできたみたいなので。
多い人は、3時間で 7匹の 色違いをゲットとか。
我が家の桜の木の下にもいるらしく、いつも沢山人が来ています
> viviane さん
人が集まるということは、近くにジムがある可能性が大きいです。
民家の敷地の中がジムやポケストにはなりませんので、近くに何か、目印になるものがあると思います。
うちの近くのアウトレットや、遊歩道にも出るらしいのよね。 スマホ持ってみなから歩いてる人がいるのよ。
> hatumi30331 さん
スマホを持って歩いているだけだと、ポケモンGOかどうか、わからないですね。
最近のポケモンGOは、腕時計型の端末があって、スマホをポケットにいれたまま、スマホを見ずに、腕時計の光るボタンを押すのが流行りです。
ポケモンGOは、まだ、流行しているんですね。
> ヨッシーパパ さん
ポケモンGOの課金収入が、1日に 5億円以上あるそうです。
課金収入なので、利益率が 90%としても、やめられないですよ。
私もこの日、色違いゲットしました。^^
2段進化させたら、へんな緑色になってしまって
残念でした。^^;
大阪、金曜日?夕方、大人達がたむろしてました。
私が見たのは2箇所でしたが、
その場だけ異常に人がいるのです。
最初は何かわかりませんでしたが、皆スマホを持っていますから、ポケモンGOでしょうか?
> rappi さん
個体値が低い、色違いミニリュウを、色違いカイリューに進化させても、図鑑のバリエーションが増えるだけで、「りゅうせいぐん」が宝の持ち腐れになります。
普通色のミニリュウの中から、個体値が高いものを厳選して、強いカイリューに「りゅうせいぐん」を持たせることで、ジム戦で活躍します。
色違いカイリューに進化させるだけなら、イベント中でなくても、いつでも進化できます。
> kiki さん
ポケモンGO のイベントは、土曜日の12:00〜18:00です。
それ以外なら、ポケモン GOかどうかは、定かではありません。
********************
ポケモンGO 伝説のポケモン レックウザ & りゅうせいぐん カイリュウ の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************