西伊豆町の食材にこだわったランチプレート その2

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2017年9月3日(日)
きょうの横浜は、日中は[晴れ]晴れて、夏日でした。
きょうは、ランドマークプラザを往復しただけなので、1時間しか外出していません。
ブログネタは、きのう(9月2日 土曜)のネタです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[西伊豆町の食材にこだわったランチプレート]
朝から、だるくて動くのがつらかったのですが、お昼に、茗荷谷の[病院]歯科クリニックの予約をしているので、[電車]電車で 片道 1時間かけて行きました。
 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
いつもの、機械化遊具が置いてある、茗荷谷の公園です。
西伊豆町の食材にこだわったランチプレート その2
奇妙な魚の遊具に、馬乗りになってみましたが、顔みたいなのは、滑り落ちないように、つかまるための役割もあるな、と、思いました。
西伊豆町の食材にこだわったランチプレート その2
機械化遊具の公園の前に、西伊豆町の食材にこだわった料理を出すお店があります。
※以前にも、ブログネタにしましたが、ワンプレートランチは日替わりです
西伊豆町の食材にこだわったランチプレート その2
2階にはカウンター席もあり、機械化遊具の公園が見えます。
西伊豆町の食材、というので、アジの姿作りなどが出てくるのかと思えば、西伊豆町の野菜や、鶏肉、鯛などを使ったランチプレートでした。
西伊豆町の食材にこだわったランチプレート その2
西伊豆町の食材にこだわったランチプレート その2
鯛のポワレやチキンカレーも美味しかったけれど、添えられている野菜が美味しかったです。
この店は、夜は、コースとワインが楽しめるようです。
上記のランチプレートは、食後にドリンク(アイスコーヒーなど)が付いて、1,080円とリーズナブルなお値段。
[関連記事]
西伊豆町の食材にこだわったランチプレート
http://yuna-k.blog.so-net.ne.jp/2017-08-05
以上、きのう(9月2日 土曜)のネタでした。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[皇居前 和田倉噴水公園]
丸ノ内線から、東京駅で、JRに乗り換える時に、天気が良かったので、少し散歩(という名のポケモン GO)しました。
みんな撮ってる、東京駅のドーム状の天井を、真似して撮りました。
皇居前 和田倉噴水公園
大手町側から、東京駅を見ながら、和田倉濠へ 5分ほど歩きます。
皇居前 和田倉噴水公園
皇居前の和田倉濠の石垣を見ながら、橋を渡ります。
西伊豆町の食材にこだわったランチプレート その2
石垣は、クランク状になっており、その奥に、和田倉噴水公園があります。
皇居前 和田倉噴水公園
ここは、伝説のポケモンをゲットするには、よい場所です。
ここで逃がしても、KITTE前や、八重洲口と、ハシゴでき、人が多いのでレイドバトルで困ることはありません。
※この日は、スイクンを倒しましたが、ご褒美アイテムの「きんのズリの実」を温存のため、ゲットチャンスはスルーしました。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
いつのまにか、秋の気配ですね・・・
秋の気配

コメント

  1. みずき より:

    西伊豆というと美味しい魚、というイメージです。
    野菜も味がしっかりしていそうですね。
    これにワイン・・・ジュルッときます^^

  2. HOTCOOL より:

    和田倉噴水公園にあるレストランで一度食事してみたいな、と思っています。

  3. green_blue_sky より:

    まだ残暑は残りますが、秋モードになりつつあります。

  4. 機械化遊具・・見に行きたくなりましたね。

  5. 馬爺 より:

    面白いモニュメントがあるんですね、茗荷谷の公園は文京区に有るんですね。

  6. ひでほ より:

    今日はまた一転、肌寒いくらいです。茗荷谷付近、どこにいくにも便利で住んでみたいですが2DKマンションで1億ちかくてありえないです。ランチで1000円超えるというのも小生にはありえませんが、食べてみたいなあ。

  7. hatumi30331 より:

    ランチプレート美味しそう〜♪
    これならワイン欲しいです!^^

  8. みぃにゃん より:

    遊具も予測できる危険対策されているのですね~

  9. とし@黒猫 より:

    > みずき さん
    西伊豆町は、魚が美味しいですが、この店は文京区なので、鮮魚は運べないのか、野菜が多いです。

  10. チャー より:

    ワンプレートランチ 美味しそうですね
    何から食べようかなー?って迷います
    秋の気配感じますね お散歩したくなりました

  11. とし@黒猫 より:

    > HOTCOOL さん
    和田倉噴水公園のレストランは、自分も、行ってみたいです。
    > green_blue_sky さん
    しかし、まだ、蝉が鳴いています。
    今週末には、めっきり、気温が下がりますね。
    > なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
    遊具の機械が、機関室のように動くので、子供達は、動かしています。
    > 馬爺 さん
    姉妹都市からの贈り物のようですよ。
    > ひでほ さん
    なかなか、1,000円以下のランチがないのです。
    王将とか、日高屋ですかね?!
    > hatumi30331 さん
    階段の棚は、ワインがズラーリです。
    > みぃにゃん さん
    デザインは、奇妙ですが、首がないと、バランスが狂った時に、落下の危険があります。
    > チャー さん
    他にもメニューがありますが、皆さん、ワンプレートランチを頼んでいました。

  12. とし@黒猫 より:

    ********************
    西伊豆町の食材にこだわったランチプレート その2 の
    ブログ記事に、たくさんのコメントを頂きまして、
    ありがとうございました。
    ********************