2016年9月9日(金曜)
きょうの横浜は、晴れて、日中は28℃になり、残暑がぶり返しました。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ちびまる子ちゃん 保冷ボトルケース]
会社の売店のBBA オバチャンが、「伊藤園のお茶を買うと、もれなく景品がもらえるわよ。」と教えてくれました。
景品は、残り 5個でした。
景品は、ちびまる子ちゃん 保冷ボトルケースでした。
色は、3色ありましたが、いちばん女子力が高いピンクを選びました。
中に、ペットボトルが、まるっと入ります。
カップが 2つ付いているので、2人で飲めます。
保冷ボトルケース だけど、寒くなったら、保温ボトルケースにもなりそうです。
売店のBBA オバチャンは、いい人です。
懸賞やスピードくじと違って、もれなくもらえる景品を教えてくれます。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[京急 イエローハッピートレイン]
見たら幸せになれる、京急 イエローハッピートレインですが、走行中の車両は、何度もみているのですが、きょう、初めて、ご乗車しました。
京急 イエローハッピートレインのサイト
↓
http://www.keikyu.co.jp/train-info/train/keikyuyellowhappytrain/
幸せの黄色い電車です。
京急の車両は、赤、青と、相互乗り入れしている地下鉄のクリーム色です。
黄色い車両は、走行中のもので、1ヶ月に 1回ぐらいしか見れないです。
東海道新幹線で言えば、ドクターイエロー、かな。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
朝、ドトールへモーニングを食べに行ったら、秋メニューになっていました。
これは、モーニング Bセット。(390円)
9月になってから、仕事が忙しく(拘束時間ではなく、脳みそを多く使う)て、帰宅すると、どっと疲れて、ゆっくりブログを訪問する気力が失せていました。
それで、nice! 押し逃げみたいになったりもしました。
ようやく週末です♪
あ、きょう、iPhone 7 Plus 128GB ローズゴールドを予約しました。
発売は、1週間後です。
久しぶりに、コメント欄を開けてみるテスト。
伊藤園 ちびまる子ちゃん 保冷ボトルケース もらった

コメント
京急に黄色の車両があるんですね。
赤いのっていうイメージでした。
いつから導入されたんだろう・・・
確かに、珍しいと見たら得した気分に
なりますね^^
iPhone7購入されたんですね〜
レポート楽しみにしています^_^
イヤホンジャックがないってどういうことなんでしょう??
まるこちゃん、可愛いですね♪
ペットボトルが入るっていうのと
コップ付きって言うのが可愛いですね♪
お友達もiPhone7予約したそうです
売店のオバチャンいい人ですね!優しい~
京急のイエローハッピートレインも、
走行している車両数が少ないのかな?
良いことがあるといいですね。
こちら週末はいつもぎゃらりぃ営業です。
> みずき さん
何編成あるのか知りませんが、いつも赤か、青か、クリーム色が来ます。
黄色は、月に1回も見ないかも。
> アニ さん
ノートPCが、Macbookなので、Appleに統一です。
今まで、Felica対応してなくて、SuiCaが使えなかったのですが、iPhone 7か対応したので、迷いなしです。
Androidは、セキュリティ上の理由で、会社では使用禁止ですし。
> HOTCOOL さん
ライトニングケーブルでつなぐか、Bluetoothでつなげ、ってことですよね。
> oko さん
タダでもらえて、景品は、プレミアがつくので、いつか、ヤフオクで・・・・
> terry bear さん
会社から業務用で支給されているのが、iPhone 6s Plusなんですよ。
だから、個人用が、Androidだと、混乱しますので、統一です。
> みぃにゃん さん
売店のオバちゃんのおかげで、タダでゲットした景品多数です。
懸賞と違って、もれなく、その場でもらえるのが良いです。
> なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
イエローハッピートレインは、もしかして、1編成しかないかも?!
んーなことはないかな。
でも、滅多に見ません。
> 夏炉冬扇 さん
ポケモン GOが飽きてしまい、やる気がおきません。
レベルを 1つあげるのに、25万XPというのを見たら、
がっくりです。
週末は、PCで遊びます。
いつも、優しいおばちゃんですね。
> ヨッシーパパ さん
実は、売店のおばちゃんは、3人ぐらいの時間交代制のようなんですよ。
どのおばちゃんも、親切です。
********************
伊藤園 ちびまる子ちゃん 保冷ボトルケース もらった の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************