TG-4ウミウシカメラ 大瀬崎のウミウシ 《その1》

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2016年6月24日(金)
きょうの横浜は、[曇り]曇りでした。
ウミウシ写真 その1 です。
撮影した順番ではなく、6月20日(月)に Facebookのグループに速報でアップした写真を並べます。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[大瀬崎のウミウシ]
6月19日(日曜)に、新幹線[新幹線]大瀬崎へダイビングに行き、ウミウシ ONLY で撮影してきました。
この日は、3本、潜りました。
1本目: 外海・門下 最大水深 26.3m 43分
2本目: 湾内 最大水深 22.5m 41分
3本目: 外海・門下 最大水深 23.6m 44分
水深が深いですので、薄暗いです。
曇りの夕方に撮影するようなものなので、照明が重要です。
700ルーメンのLEDライトと、リングフラッシュ(リングデフューザー)の発光量を +0.7補正しています。
図鑑を撮っているわけではありませんので、ある程度意識して、絵になるように撮っているつもりです。
■フジイロウミウシ(17mm 外海・門下)
TG-4ウミウシカメラ  6月19日 大瀬崎のウミウシ その1
TG-4は f2.0のレンズですので、絞りを開ければ、背景がぼかせます。
■ボブサンウミウシ(27mm 外海・門下)
TG-4ウミウシカメラ  6月19日 大瀬崎のウミウシ その1
深いところにしかいないウミウシで、別名「エイリアン」です。
珍しいウミウシです。
■シロタスキウミウシ(20mm 外海・門下)
TG-4ウミウシカメラ  6月19日 大瀬崎のウミウシ その1
色がきれいなので、女子力が高い?! ウミウシです。
■コモンウミウシ(20mm 外海・門下)
TG-4ウミウシカメラ  6月19日 大瀬崎のウミウシ その1
伊豆の海には、わりとよくいるウミウシですが、色がきれいなので人気です。
ジボガウミウシ(26mm 外海・門下)
■フチベニイロウミウシ(26mm 外海・門下)
TG-4ウミウシカメラ  6月19日 大瀬崎のウミウシ その1
伊豆の海では、わりとふつうに視られるウミウシです。
ぺったんこなので、一反木綿みたい。
[2016.06.25 追記]
パッと見、ジボガウミウシに見えましたが、図鑑で調べたら、イロウミウシ属でした。
■マツカサウミウシ属の一種(17mm 外海・門下)
TG-4ウミウシカメラ  6月19日 大瀬崎のウミウシ その1
マツカサウミウシは、ふつうはベージュで、地味なやつですが、この個体は深紅の珍しい個体です。
今回作ったウミウシカメラだから撮れた色味と思います。
また、背景が、ほどよくぼけてくれました。
■センヒメウミウシ(10mm 外海・門下)
TG-4ウミウシカメラ  6月19日 大瀬崎のウミウシ その1
とてもかわいいピンク色のトゲトゲが、超女子力高いウミウシです。
でも、大きさが 1cmぐらいしかないので、花なら、メシベ だけ、ぐらいの大きさです。
ほかの写真は、顕微鏡モードの光学ズームで撮影できていますが、センヒメウミウシだけは、スーパーズームを使っています。(ちょっと画像が粗い)
これも、背景が、ほどよくぼけてくれました。
・・・この続きは、また明日のブログにて
[TG-4 ウミウシ撮影用カメラへの道 関連ブログ]
オリンパス 防水デジタルカメラ TG-4 に買換え
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-05-24
オリンパス TG-4用 防水プロテクターPT-056 購入
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-05-26
オリンパス TG-4 ファームウェア 2.0に更新
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-06-03
ニッケル水素電池 インテリジェント充電器
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-06-06
ウミウシ マクロ 撮影用 TG-4 プロトタイプ
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-06-07
TG-4 大瀬崎のウミウシ 2016.6.5 《その1》
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-06-08
TG-4 大瀬崎のウミウシ 2016.6.5 《その2》
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-06-09
TG-4 + 水中リングストロボで 防水耐圧接写マクロ用カメラ
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-06-18
大瀬崎 日帰り ウミウシ ダイビング 帰りに 港あじ鮨
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-06-19
TG-4ウミウシカメラ 大瀬崎のウミウシ 《その1》
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2016-06-24
撮影に使った、特製ウミウシ接写マクロカメラは、TG-4ベースです。
TG-4ウミウシカメラ  6月19日 大瀬崎のウミウシ その1
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
あした(6月25日 土曜)の午前中は、[病院]内科クリニックで、今年 2回目の内視鏡検査です。
人間ドックと違って、鎮静剤を注射しての検査ですので、苦しくないです。
半分寝ている状態で検査する感じ。
 ・ ・ ・ ・ ・ ・
午後は、伊勢佐木町の美容室へ行って、夕方には、関内のダイビング器材店へ行きます。
ダイビングは、水中カメラにお金がかかりますが、その何倍も、ダイビング器材にかかるので、大変です。
たとえばチタン製のレギュレータ(口にくわえて呼吸する器具)だと、それ 1個で 30万円します。
なので、トータルで計算すると、いわずもがな。

コメント

  1. みずき より:

    待ってました、ウミウシさん♪
    カラフルで可愛いですね。
    潮の流れにそよいでるのが好きです^^

  2. 藤並 海 より:

    どのウミウシも個性的できれいです
    広い海の中でこんなきれいなウミウシを見つけたら
    宝石のように見えるのでしょうか?

  3. green_blue_sky より:

    ウミウシ、派手な色でよく目立つ(^_^;)

  4. アニ より:

    相変わらず見事な写真ですね^_^

  5. ウミウシ、いつ見てもカラフルですね。

  6. oko より:

    ホントに色々な形、色がありますね〜♪
    フジイロが綺麗ですっっ
    ・・30万ですか・・・色々なところに
    お金が掛かってるんですね・・でも、そのおかげで
    素敵な写真が見られて感謝感謝です!!

  7. とし@黒猫 より:

    > みずき さん
    これらのウミウシは、水がきれいで、薄暗い、深い場所にいます。
    ほんと、色がきれいです。
    > 藤並 海 さん
    ウミウシは、海の宝石と呼ばれています。
    まだまだ、非常に美しいものも、多いです。
    > green_blue_sky さん
    魚に食べられないよう、食べてもマズイですよ、という
    ことを示すために、派手な色で、守っています。
    > アニ さん
    ウミウシばかり、数千枚ほど撮影していますので、
    コツがわかってきました。
    > なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
    地味なのも、半分以上います。
    ブログにアップしているのが、たまたま、
    きれいな色のものをチョイスしているだけです。
    伊豆には、ウミウシが、600種類いますから、個性豊かです。
    > oko さん
    ウミウシの魅力は、サボタニと通じるところがあるんですよ。
    ただ、海の深いところにいますので、撮影するには、ダイビング器材や、水中カメラ器材など、
    車が1台買えるほど投資しないと、こういうのは撮れないです。
    ただシャッターを押してスナップしているんじゃなくて、照明をセットして、カメラを半固定して、、、、 ってことを、水深25mでやっています。
    タンクのエアーがどんどん減って、血液中の窒素濃度が上がっていきますので、15分程度しか、深いところにはいられません。
    時間との戦いです。

  8. みぃにゃん より:

    まるで宝石ですね紫色がとてもキレイですね

  9. 花標 より:

    コモンウミウシが綺麗で気に入りました!

  10. smik より:

    ウミウシ、すてきですねー。
    きれいに撮るためには、腕も研究も必要なんですね。

  11. てんてん より:

    ウミウシさんって色んな種類がいて綺麗で楽しいです♪
    チタン製のレギュレータって
    1個で30万円もするんですかΣ(O_O;ビックリ!!

  12. ぴーすけ君 より:

    ココでウミウシを見ると 水族館に行きたくなります~
    (家から電車で1駅先に「水族館」あるんです~年パス保持者
    なので ウズウズしちゃう)

  13. ぜろこ より:

    色が綺麗ですね〜
    特にセンヒメウミウシが可愛い〜(*´艸`*)
    確かに、一番女子力高そう^^

  14. ひでほ より:

    はまるのがちょっとわかるような気がします。

  15. その青いのが綺麗ですね。

  16. luces より:

    本当に美しい。
    宝石というのも頷けます

  17. とし@黒猫 より:

    > みぃにゃん さん
    海の中というと、魚が泳いでいる場面が思い浮かびますが、ウミウシの世界にはまっているダイバーも多いです。
    > 花標 さん
    コモンウミウシは、伊豆の海では多く見られます。
    なかなか美しい色をしており、人気です。
    > smik さん
    アオウミウシなど、大きなウミウシは普通の水中デジカメで手軽に撮れますが、1cm 以下になると、オートフォーカスで撮るのが難しいです。
    > てんてん さん
    ファースステージとレギュレータが、オールチタン製だと、高いです。
    > ぴーすけ君 さん
    水族館にいるウミウシは、水深 5mぐらいの浅いところにいる、餌がわかっているものだけです。
    深いところにいる大半のウミウシは、何を食べているかさえ分かっていないものが多く、飼育できないのです。
    > ぜろこ さん
    センヒメウミウシは、親指の爪を、パチンと切った、きれはしぐらいの大きさで、非常に小さいです。
    切った爪の写真をマクロで撮っているようなものです。
    でも、そんなに小さいのに、金平糖のように綺麗です。
    > ひでほ さん
    宝石を集める女性の心理だと思います。
    > ヨッシーパパ さん
    コモンウミウシですかね?!
    なかなか人気です。
    > luces さん
    女性が宝石を集めていたりしますが、あれは、綺麗な石です。
    それと同じ感覚です。

  18. とし@黒猫 より:

    *********************
    TG-4ウミウシカメラ 大瀬崎のウミウシ 《その1》 の
    ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
    ありがとうございました。
    *********************

タイトルとURLをコピーしました