塩ちゃんこ鍋 おそるべし

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2016年3月11日(金)
きょうの横浜は、朝のうち[雨]雨でしたが、その後、[曇り]曇りになりました。
日中も気温が上がらず、5℃
寒かったです。
今週は、毎日、帰宅が 21時を過ぎていますが、きょう、21時30分帰宅でした。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[塩ちゃんこ鍋]
きょうは、残業ではなく、珍しく職場の飲み会[ビール]でした。
初めて食べた、塩ちゃんこ鍋 おそるべし です。
塩ちゃんこ鍋 おそるべし
スープは、海水を飲んでいるかのごとく、塩辛かったです。
塩分 10gぐらいかな。
これに、締めで、ラーメンを投入して食べましたが、塩スープは、飲まずに残しました。
高い塩分で、血圧が上がり、腎臓の組織が破壊されましたので、余命が1年、短くなりました。
ビール[ビール]は、小さいグラスに 2杯(500mlぐらい)飲みました。
飲み放題ですが、缶ビール 1本ぐらいしか飲みません。
あとは、ウーロン茶です。
ごっつあんです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ドトール ミラノサンドA]
お昼にドトールへ行くと、たいていは、ミラノサンドを食べていますが、これは、ミラノサンドA
です。
ドトール ミラノサンドA
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
今週は、月~金曜、すべて、21時過ぎての帰宅ですので、ゆっくりとブログに向き合う時間がないです。
あしたは、遠くの歯科クリニックへ行って、帰りに秋葉原へ寄ろうと考えています。
 ・ ・ ・ ・ ・
きょうは、職場で、1分間の黙とうがありました。
5年前、大きな地震に見舞われて、帰宅できなくなり、情報が入ってこない中で、[コンビニ]コンビニで食料を買いこんで、会社の会議室に泊まったのですが、のんきに、缶ビールを飲んで、雑談をしていました。
その翌日、帰宅したら、本棚が2つ倒れるなどして、めちゃめちゃになっていました。
[TV]TVをつけたら、津波の恐ろしい映像が流れてきて、ショックを受けたことを忘れません。
あの日、黒い海に飲まれるなどして、天に召されました方々に、哀悼の意を表します。

コメント

  1. あの日 会社に泊まりました
    5年なんて あっと言う間です

  2. 藤並 海 より:

    あの日、大阪市内の4階にいました
    信じられないぐらい長い揺れに驚きましたが
    震源に近い方々は想像もできないほど
    怖い思いをされたことでしょうね

  3. アニ より:

    あの地震の事は死ぬまで忘れないでしょうね。

  4. Alshark より:

    塩辛いのは・・・苦手です・・・

  5. ぽちの輔 より:

    普段塩分を抑えた食事をされてるから
    かなりのダメージだったでしょうね。
    私も塩辛い物は苦手です^^;

  6. 昨日、テレビで東北のおばあちゃんが大津波に2回遭遇したと言っていました。
    月日が流れると、やはり危機意識が薄れてしまうとのことでした。
    今の映像を後世に残して、忘れないように伝えていきたいですね。

  7. 夏炉冬扇 より:

    もりもりですね。

  8. oko より:

    あの日、地震のほんの少し前に停電になり
    9時半まで電気がつきませんでした・・・
    外を見てもまっくらでどうなる事かと思いました。
    テレビを付けてから津波を知り私もショックを
    受けました・・母の実家(宮城)は奥地だった
    ので平気でしたが、母の友人の安否をPCで連日
    検索していました・・・

  9. みぃにゃん より:

    塩ちゃんこたべた分当分塩分を節制されたらいいかとおもいます。

  10. 俺も昨日 ミラノサンドA食べました
    ミラノサンドCも 半分貰って食べました
    なんで パンって食った気しないんでしょうねぇ

  11. 塩ちゃんこは、塩ブームで流行りましたが、やはり味噌ちゃんこが好きです。

  12. とし@黒猫 より:

    > タイド☆マン さん
    帰宅困難者問題、というものが生まれたのは、この日でしたが、いまは、ほとんど聞かなくなりました。
    > 藤並 海 さん
    大きく揺れたのは、東日本だけかと勘違いしていましたが、大阪でも、大きく揺れたのですね。
    > アニ さん
    今後 30年のうちに、首都直下地震、東海・南海地震が発生する可能性大だそうですよ。
    経験が行かせればよいですが。
    > Alshark さん
    塩ちゃんこ鍋のスープは、塩ラーメンの 2倍ぐらいの濃い塩分量でしたので、塩辛くて飲めなかったです。
    > ぽちの輔 さん
    梅干しや、漬け物が、塩辛くてダメになりました。
    > なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
    この震災では、原発事故が発生したことで、無駄に被害が拡大してしまいました。
    さすがに、そこまでは、誰も予想できなかったと思います。
    今後のために、教訓を生かして欲しいです。
    > 夏炉冬扇 さん
    この分量で、4人前です。
    > oko さん
    停電になったのであれば、夜は不安だったでしょうね。
    ケータイも通じにくかったですし。
    会社の会議室に泊まったときは、照明は付いていましたので、怖くはなかったですが、情報が入ってこなかったので、不安になりました。
    > みぃにゃん さん
    また、減塩食に戻ります。
    > (。・_・。)2k さん
    軽食ですので、満腹にはなりません。
    軽く食べたいときによいです。
    > ヨッシーパパ さん
    塩も、味噌も、ちゃんこ鍋は、ほとんど食べたことがないです。
    味付けが濃いです。

  13. とし@黒猫 より:

    *********************
    塩ちゃんこ鍋 おそるべし の
    ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
    ありがとうございました。
    *********************