ひよこ豆 大阪キーマカレー

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2016年3月1日(火)
きょうの横浜は、[晴れ]晴れましたが、風が強く、とても寒かったです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ひよこ豆 大阪キーマカレー]
帰宅したら、21時でしたので、買い置きの ひよこ豆と 大阪キーマカレー(レトルト)を鍋で加熱して、ひよこ豆 大阪キーマカレーにしました。
ひよこ豆 大阪キーマカレー
ひよこ豆は、若干の下味がついていますので、そのまま混ぜて加熱です。
ひよこ豆 大阪キーマカレー
大量の ひよこ豆を使いました。
ひよこ豆は、インド系チキンカレーによく合います。
ひよこ豆 大阪キーマカレー
ひよこ豆は、良質のたんぱく質ですので、健康にもよいです。
大阪キーマカレーというものを、今まで知らなかったですが、辛口でスパイシーなチキンカレーでした。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
きょうから 3月なのに、ものすごく寒いです。
きょうは、17:30から打ち合わせでした。
残業で帰宅が遅くなりましたので、ブログ訪問 お休み nice! 押し逃げしました。
3月2日(水)は、通常モードでの ブログ訪問再開したいと思います。

コメント

  1. アニ より:

    三寒四温と言いますが、寒がまだまだ幅を利かせてますね(^_^;)

  2. green_blue_sky より:

    気温が上がる予報が、気温が上がらず、寒いですね・・・

  3. terrybear より:

    北風が強くて体感気温がグ~~~~~ッと下がった日でしたよね

  4. みぃにゃん より:

    昨日は少しだけ雪がちらちらしましたね。今日から暖かくなるみたいですね。春到来でしょうか。

  5. 夏炉冬扇 より:

    鳩豆というのもありますよ。

  6. ちぃ より:

    残業お疲れさまでした(*^-^*)
    昨日、すごく寒かったですねーっ。
    豆がたくさん入ったカレー、体に良さそう♪

  7. oko より:

    昨夜からまた寒かったですね〜!!
    今朝もめちゃ寒かったです・・・
    明後日くらいから、朝も気温が
    上がるみたいなのでちょっと期待です・・

  8. ありがとうございます。
    昨日は、風が吹いて寒かったです。
    良く晴れていたけどね。

  9. まめ より:

    大阪カレー、知らんなぁ…
    大阪と関係あるんでしょうかね。

  10. Alshark より:

    「カレーが美味しくなる水煮豆」って商品名自体がびっくりデス。。。

  11. 以前、スーパーで豆入りのインドカレーかタイカレーのレトルトを買ったことがあります。ひよこ豆だったかな?

  12. うさこ より:

    ひよこ豆、体にイイんですよね!
    出前一丁の台湾ラーメン、知らなかったです。私は味仙の台湾ラーメン食べれません…スープと麺一口づつでもうギプアップですf^_^;)
    としさん、コメントありがとうございます^ ^ 私もある意味卒業です(^-^)

  13. とし@黒猫 より:

    > アニ さん
    きょうも、気温が 5℃ぐらいで、寒かったです。
    あしたから、急に気温が上昇するようで、
    やれやれ、という感じです。
    はやく、落ち着いて欲しいです。

  14. とし@黒猫 より:

    > green_blue_sky さん
    きょうは気温が上がる予報が、上がらずに、寒かったです。

  15. とし@黒猫 より:

    > terrybear さん
    北風が強いと、実際の気温よりも、ずっと低い気温に感じて、寒かったです。
    > みぃにゃん さん
    きょうから暖かくなる予報が、気温が上がらずに、寒かったです。
    あしたこそ!
    > 夏炉冬扇 さん
    鳩豆は、鳩のえさ?!
    > ちぃ さん
    カレーのルーと、ひよこ豆が、同じぐらいの分量でしたので、おなかいっぱいになりました。
    > oko さん
    きょうは気温が上がる予報が外れて、寒かったです。
    あしたは、春の陽気の予報ですが、当たるかな。
    > ryuyokaonhachioj さん
    北風が吹いて、夜は特に寒かったです。
    風がなければ、少しは暖かく感じるのでしょう。
    > まめ さん
    札幌スープカレーのような感じで、大阪キーマカレーは、ご当地カレーかな? と思いましたが、そうではなさそうです。
    > Alshark さん
    カレーにひよこ豆を入れると、いつものカレーに変化が出ますので、たまにはよいです。
    > ヨッシーパパ さん
    似ると溶けてしまう豆はカレーに使えませんので、
    ひよこ豆が使われるのかなと想像しています。
    > うさこ さん
    激辛好きには、味仙の辛さがやみつきです。
    ですが、一般には、激辛ですから、苦手な方には、きびしいかもしれませんね。

  16. とし@黒猫 より:

    ********************
    ひよこ豆 大阪キーマカレー の
    ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
    ありがとうございました。
    ********************

  17. ひよこ豆ってほんとにひよこみたいな形してるんでやすよね。

  18. とし@黒猫 より:

    > ぼんぼちぼちぼち さん
    ひよこ豆は、ひよこの形?! だからでしょうかね。
    そういわれてみれば、そのような気がします。