日向夏ママレード パウンドケーキ 焼いた

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2016年2月11日(木・祝)
きょうの横浜は、[晴れ]晴れて、日中は、過ごしやすかったです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[日向夏ママレード パウンドケーキ]
日向夏ママレードのパウンドケーキを焼きました。
日向夏ママレード パウンドケーキ 焼いた
日向夏は、宮崎県の人気柑橘類ですが、ゆずの突然変異種なんですって。
ご存じでした?!
日向夏ママレード パウンドケーキ 焼いた
分量の、溶かしバター、卵、牛乳に、日向夏ママレードを入れます。
スプーン 4~5杯ぐらい。
入れ過ぎると、生地が重くなって、膨らまなくなります。
日向夏ママレード パウンドケーキ 焼いた
生地を混ぜすぎると、焼いたときに、ぺたんこになりますので、ざっくりです。
日向夏ママレード パウンドケーキ 焼いた
型にクッキングシートをしいて、生地を流し入れて、オーブンで焼きます。
日向夏ママレード パウンドケーキ 焼いた
焼けたら、すぐに型からはずして、冷まします。
型に入れぱなしで冷ますと、へこみます。
日向夏ママレード パウンドケーキ 焼いた
表面に、日向夏ママレードを塗ります。
日向夏ママレード パウンドケーキ 焼いた
できあがり~
[パウンドケーキ 過去ブログ]
(2011. 1.20)アヲハタオレンジ55のパウンドケーキ
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2011-01-20-1
(2012.11.12)わりとシンプルなパウンドケーキを焼いてみた
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2012-11-12
(2013. 2.23)ラムレーズン+ママレードのパウンドケーキ焼き焼き
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2013-02-23
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
今週は、あした(12日・金曜日)に出勤すれば、週末です。
気温が上がって温かいですが、外を歩くと花粉が飛んでいますので、なるべく外出しません。

コメント

  1. みずき より:

    すごい、美味しそうです。
    紅茶と一緒にいただきたい感じです^^
    日向夏と柚子、知らなかったです。
    風味が違うので驚きました。

  2. さる1号 より:

    日向夏のパウンド、サッパリした味になるのかな

  3. green_blue_sky より:

    さっぱり風ですね。
    昔はママレードをトーストの上にのせて食べていました~

  4. おいしそうな、バウンドケーキ・・・。
    花粉症の人は、これから大変ですね。

  5. terrybear より:

    おいしそ~(^^)

  6. よいこ より:

    お料理だけでなく、お菓子作りもお上手なんですね
    今年はなぜか、花粉症になりません。
    所によって飛散量が違うんでしょうかね
    どうぞお大事に

  7. ちぃ より:

    わぁっ、美味しそう♪お料理上手ですねーっ(^o^)/
    柑橘系、きっと爽やかなおいしさなのでしょうね♪
    今日1日お仕事ガンバです♪

  8. マユマユ より:

    としさん、スゴ過ぎーーー(^_-)-☆

  9. oko より:

    爽やかな感じですね〜♪
    日向夏って柚子の突然変異種なんですか!!
    だから、ミカン系っていうよりちょっと
    ほろ苦い独特な感じなのですね〜

  10. ありがとうございます。
    ケーキが美味しそうに焼けました。素敵です。

  11. ひでほ より:

    ケーキ屋さんがスカウトに来るかも!

  12. 日向夏のケーキ美味しそう^^
    ほろ苦い感じ好きです。

  13. シーガイアに行った時に日向夏ゼリーを買って帰りましたが、まさか柚子の仲間とは知りませんでした。

  14. みぃにゃん より:

    めちゃめちゃ美味しそう~ひときれ頂きたい!

  15. 夏炉冬扇 より:

    バウンドケーキおいしいぞ★★★

  16. smik より:

    おいしそうですねー
    花粉、飛びはじめましたね。今週末がちょっと心配です。

  17. Alshark より:

    バレンタインデーの練習とか???

  18. mry311 より:

    日向夏知らなかったです!みかんだと思っていました。

  19. rappi より:

    上手く焼きあがってますね。^^
    日向夏のマーマレード、味わってみたいです。

  20. とし@黒猫 より:

    > みずき さん
    日向夏を検索したら、ゆずの変異種と書いてありました。
    > さる1号 さん
    ママレードですので、甘味が出て、柑橘系の香りがしましたが、控えめです。
    > green_blue_sky さん
    オレンジや、みかんのママレードは、よく見かけますが、日向夏は、珍しかったので買ってみました。
    > なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
    材料を計って、まぜて、焼くだけなので、お手軽です。
    数日間、もちますので、おやつによいです。
    > terrybear さん
    どうもありがとうございます。
    > よいこ さん
    ここ最近、花粉が、どーんと増えています。
    きょうも飛んでいました。

  21. とし@黒猫 より:

    > ちぃ さん
    これは、材料を計って、まぜて、焼くだけなので、誰にでも失敗なく作れるのです。
    > マユマユ さん
    20分ぐらい準備して、焼くだけなんですよ。
    > oko さん
    グレープフルーツとは違って、苦みは、あまりないです。
    さわやかな酸味です。
    > ryuyokaonhachioj さん
    計量を間違えなければ、誰でも焼けるのです。
    > ひでほ さん
    小学生でも焼ける基本のケーキですので、たいしたものではありません。

  22. とし@黒猫 より:

    > まゆみっふぃ さん
    ママレードにすると、甘味が強いですが、皮は、ほんの少し、ほろ苦みが残っていて、さわやかです。
    > ヨッシーパパ さん
    まったく知りませんでしたが、ネットで検索したら、ゆずの変異種と書いてありました。
    > みぃにゃん さん
    食べきれないですので、おすそ分けしましたので、R君の分は残りませんでした。
    > 夏炉冬扇 さん
    以前から、ママレードを入れて焼くのが好きです。
    > smik さん
    気温が高くなって風が強いと、いっきに花粉の飛散が増えますので、マスクが手放せません。
    > Alshark さん
    日向夏のママレードをみかけましたので、ケーキにしてみたかっただけです。
    > mry311 さん
    どっちかというと、夏みかんですかね?!
    > rappi さん
    このママレードは、なかなか甘いですよ〜

  23. とし@黒猫 より:

    *******************
    日向夏ママレード パウンドケーキ 焼いた の
    ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
    ありがとうございました。
    *******************