2016年1月14日(木)
きょうの横浜は、晴れて、青空でしたが、とても寒かったです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[マトンカレー 3辛]
1月9日(土曜)のお昼に、きたなうまい インドカレー屋で、マトンカレー 3辛 ランチでした。
焼きたてのナン、サラダ、ラッシーが付いて、790円です。
このお店は、3回目なのですが、ナンを食べ終わって、まだカレーが残っているのを見た店員が、白いご飯をサービスで出してくれました。
ですが、このとき、ナンを食べ終わって、おなかいっぱいでしたので、さらに、茶碗1膳の白いご飯は、多かったのです。
てゆーか、サフランライスではなくて、白いご飯であるあたり、きたなうまい インドカレー屋らしくもあるのですけどね。
近所に、マンション建設工事現場があって、そこで働いている人たちが、お腹をペコペコに減らして、がっつり食べにくるので、その人たちは、ナンだけでは足りず、白いご飯のサービスを喜んで食べているのを見ましたよ。
店員は、インド人か、パキスタン人か、本場の人たちで、とても気さくに応対してくれるのです。
[きたなうまい インドカレー屋 ブログ]
近所にインドカレーのお店がオープンしたけれど・・・
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2015-08-23
きたなうまい インドカレー屋 マトンカレー 3辛 ランチ
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2015-09-22
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
※興味ない方は、読み飛ばしてください
きょうの夕食も、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)です。
きょうは、豚肉のしょうが焼き風と おかず 5種セットにしました。
きょうは、減塩もずくスープと、ヨーグルトを付けています。
塩分は、おかずセットが 1.6g + 減塩もずくスープ 1.2g = 2.8g です。
塩分制限食は治療のひとつです。
夕食が低カロリー(500kcal以下)は当たり前、大事なのは減塩です。
寒いと、暖かい汁ものが飲みたくなりますが、減塩味噌汁や減塩スープをつけると、それだけで、おかず全体と同じぐらいの塩分があり、一挙に塩分量が増えます。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
カレーつながりで、気になったのですが、CoCo壱が廃棄を依頼したビーフカツを、産廃業者が転売していたそうです。
スーパーで販売されたほか、お弁当屋でも販売されたとか。
食の安全が脅かされる事件です。
・ ・ ・ ・ ・
ハリポタのスネイプ先生が死去だそうです。
個性的な役どころでした。
・ ・ ・ ・ ・
AKB48の武藤十夢が出演している、レイクのCMが、ぶっ飛んでてよいですよ。
パーリーピーポー、パーリーピーポー、って言ってるでしょ。
あれですよ。
Party People を、パーリーピーポーって言うようになったのは、いつから?
きたなうまい インドカレー屋 マトンカレー 3辛 ランチ

コメント
カレーとか餃子とかチャーハンとかって
お洒落なところよりも、昔ながらな感じの
男性客が多いところの方が美味しい印象が
あります。が、量が多いのは食べるのが
大変ですね^^;
あ!私もまたインド屋へ行きたくなりました(^_-)-☆
ナンで充分でも、せっかくご飯をいただいたら・・・食べちゃいますよね(笑)?
カレーが食べたくなります。
体調が戻ってから食べよう(^_^;)
ナンの大きさにもよるけどマミーが行く渋谷のインドカレーのお店のナンは大きいから1枚食べられないんですよ
食の安全性は大切なんだけどね~
CoCo壱の連日報道されていますね。
まだ偽装的なことするんですね。いつまでたっても終わらないですね。
ほんと寒いですね・・・
これから月曜が雨か雪で更に寒くなるそうです・・泣
ナン・・大きいですね〜
これとごはんでは食べきれないですね!!
残ったカレーをみてご飯をサービスなんて優しい心遣いのお店ですねっ♪(^^)
わぁ、スネイプ先生亡くなったのですね★
リンク見ました。
苦労して始めたお店ですね。
CoCo壱の廃棄ビーフカツ、ビックリですね。
食品ルートのダレも知らないって言うのが問題ですね。
特にスーパーは、安く仕入れれば良いと言う考えは捨てて欲しい。
廃棄食材のこと知っていないとおかしいんじゃ無いの?と思います。
coco壱もこっそりと捨てた訳じゃ無いし・・・。
食品業界のトレーサビリティの確立が必要です。
まだ、他にも沢山あると思いますね。
難しいかも知れませんが、是非安心安全のためやって欲しいです。
強く感じました・・
私は意外なことに小食ですので、そういうサービスは、お断りします。(^_^)
2014年 9月
TV番組 月曜から夜更かしで放映されました
夏に 埼玉から
由比ヶ浜の海に遊びにきた
あやちゃんという 2人組の女の子が詠んだ川柳からきています
「 由比ヶ浜
パーティー ピーポー するぞ
ダブルあや 」
おまけご飯の盛り方が不思議な形です。。。
> みずき さん
定食のライス大盛り無料、とか、ラーメンの替え玉無料、とか、そのたぐいかな、と思いました。
> 繭 さん
ライス要りますか? と、聞いてくれるとよいですが、無言で、ポン! と出されると、ちょっと面食らいます。
> green_blue_sky さん
インドカレーは、たくさんの種類がありますが、チキンか、マトンが好きです。
> terrybear さん
ナンだけで、おなかいっぱいです。
このときのライスは、半分しか食べてないです。
> みぃにゃん さん
廃棄されたものを、買ってきて売る、っていう考えが、まるっきりわかりません。
> oko さん
寒くても着込めばよいですが、雪は交通がまひするので、困ります。
> ちぃ さん
以前は、ライスのサービスがなかったです。
たぶん、ナンでカレーを食べきれば、ライスが出ないのかなと思います。
> 夏炉冬扇 さん
お店は汚いですが、味は本格的です。
> なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
トレーサビリティを強化していっても、廃棄してしまうと、その時点でトレース終了してしまいそうです。
ゴミを拾ってきて売っているようなものなので、許せないです。
> ヨッシーパパ さん
ごはんは、おかわりしないクチですね。
> タイド☆マン さん
そうなんですか。
盛り上がっているときに、使いますが、使い始められたきっかけを知りませんでした。
> Alshark さん
インド式、ですかね・・・
*******************
きたなうまい インドカレー屋 マトンカレー 3辛 ランチ の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
*******************
どうもです☆
私の会社は
おぢさん おばさんばかりなので
流行りの言葉は出てきません (悲)
> タイド☆マン さん
SNSで、飛び交っている言葉が、
たまにわからないことがありますねww