2015年12月07日(月)
きょうの横浜は、晴れのち曇り /
でした。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ピゼッタ マルゲリータ]
ドトールで 11月5日から販売開始の ピゼッタ マルゲリータです。(340円)
コーヒー店でピザ?! と思って、しばらく様子見していましたが、寒い日にアツアツのとろけるチーズがおいしそうだったので、食べてみました。
サイズが小さいですので、お昼を軽く済ませたいときや、おやつにもよいです。
マルゲリータの他にも、チーズがたっぷりの「4種のチーズ&ベーコン」もあります。
マルゲリータには、バジルがのって出てきます。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[クリアアサヒ 初摘みの香り]
12月1日に、クリアアサヒから、2015年 山形産ホップ使用の限定醸造「初摘みの香り」が出ました。
個人の好みでは、キリンの「一番搾り とれたてホップ」のほうが好みなんですが、これはこれでホップが全面に出ていて、よいです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[金麦 黒のひととき]
同じく 12月1日に、サントリーから、「金麦 黒のひととき」が出ました。
金麦ファンの中で、黒を待っていた方、お待たせしました、という感じです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
※興味ない方は、読み飛ばしてください
きょうの夕食も、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳プラス・塩分制限食)です。
きょうは、やわらかカツの卵とじ風と おかず 3種セットにしました。
きょうも、減塩味噌汁を付けています。
塩分は、おかずセットが 1.8g + 減塩味噌汁 0.9g + プリキュアふりかけ 0.2g = 2.9g です。
塩分制限食は治療のひとつです。
夕食が低カロリー(500kcal以下)は当たり前、大事なのは減塩です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
仕事帰りに、職場があるビールのエレベータで、上司とおぼしきアラフォーと一緒のアラサー男が、スマホでLINE打ちながら、エラそうに言うのです。
「うちのヤツが、うるさいんですよ。晩メシ、食べるの? 食べないの? って。食べないって返事しときました!」
オマエナ~ 何様のつもりだ?!
奥方は、あれこれ献立を考えて、スーパーで買い物をして、下ごしらえして、夕食を作ってるわけですよ。
そこにLINEがきて、「きょう、晩メシ要らないから。」ですよ。
もっと早く言えよ。
そりゃ、年末だから、急に飲みに行くことになることはあるかもしれないけれど、上司の前でカッコつけてるんだか何だか、イヤなやつ。
ふだんから、「メシ!」「風呂!」「疲れた。寝る!」とか言ってそうなバカヤローに違いあるまいよ。
何の関係もないアラサー男の奥方の代わりに、おこでした。
・ ・ ・ ・ ・
年末ということもあり、あれこれとやることが目白押しで、ブログに向き合っている時間が減ってきました。
訪問しても、あまりコメントを書けないと思いますが、ぐるっと回っています。
ドトールでピザ もちもち ピゼッタ マルゲリータ

コメント
山形県のホップが使われてる麦酒美味しいですね。
親戚の家でも キリンにホップを出荷してます。
としさん おっしゃる通りです。
妻は いつも健康と美味しいを考えて朝起きてから献立
考えてます。
夜の分だけでなく 昼の分も朝の分も そして買い出しするんです。
家に帰ってご飯が出来ているってとっても幸せな事だってわかって無いんでしょうね〜
【オマエナ~ 何様のつもりだ?!】
に私も賛成。
ひとりで献立考えて、買い物して、
作って、片付けての大変さが
わからないんでしょうかねえ(-_-;)
そういう事の判っているとし@黒猫さん、
素晴らしいー!
おはようございます。
「金麦 黒のひととき」はおいしくてはまっています(^_^;)
>オマエナ~ 何様のつもりだ?!
確かに。これはいけないですよ。仕事でも家庭でもほうれんそう。
ドトールにピザが出来たんですね〜
今度行ったら頼んでみます♪
(バジル抜きにしてもらおっと♪)
食べるか食べないかを聞くって当たり前ですよね〜
ご主人が食べなかったら奥様1人でささっと済ませる
だろうし・・・お料理をマメにされるとしさんだから
作る苦労もわかって素晴らしいです!!
食事の献立考えるのも大変ですからね。
我が家も子供達に聞いてますね。
週3日、夫が夕食の当番で、な〜んと気持ちが楽なことか(笑)
ビザもおいしそうですね。ドトールへいくとどうもミラノサンドをたべてしまいます
ピザおいしそうですね~
食べたくなってきちゃいました(^^;
チーズたっぷりが良いですね。
急な飲み会は仕方ないけど、分かってるなら最初から言っておけよっって確かになりますね。
私も、その場にいたら「激おこ」ですわ・・・。
> ゆうみ さん
きっと、外弁慶で、かっこつけているだけだと思うのですが、大声で話していると、どういう神経しているのだろうと疑ってしまいます。
ドトールのピザ、知らなかったです。美味しそう(*^-^*)
ドトールにこんなメニューがあるんですね。
しょっちゅう行くのに、
ミラノサンドAしか頼まないので気付きませんでした。
今度食べてみます!
その昔ビール工場でホップを試食したことあります。
もちろん・・・苦いですけど・・・
あら、ドトールの美味しそうですね^^
観劇の合間とかにちょうど良さそうです。
実は家では奥様に頭が上がらないから
外でエラそうにしてたりして、なんて
思っちゃいますね。
> アニ さん
わかっていても、うまく伝えられない人なんだと思いました。
> あとりえSAKANA さん
作ってもらっている立場で、連絡しないと「うるさい」というのが横暴と思いました。
はっきりしろと言っているのだと思います。
> green_blue_sky さん
黒の金麦、もっと苦いのかと思っていましたが、なかなかいけますね。
> oko さん
きっと、冬だけのメニューでは?! と勝手に思っています。
アツアツですし、プチピザなので、軽く食べたいときによいです。
> なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
状況が変わったのなら、連絡するのが「あたりまえ」で、「うるさい」というのは、違うと思いました。
> kiki さん
当番制はよいです。
たとえ 週に 1日でも、役割を交代してみると、お互いが理解できると思います。
> みぃにゃん さん
ミラノサンドも、クリスマス仕様のがでていて、おいしいです。
> らる さん
寒い日は、アツアツのピザが美味しいです。
> ヨッシーパパ さん
4種のチーズのピゼッタのほうが、さらにチーズが多いですので、チーズが好きな方には、そちらがよいかもしれません。
> しきみ さん
突然に飲みに行くことになったのは仕方ないにしても、その連絡を、「うるさいから」するというのは、違うだろうと思いました。
> ちぃ さん
ピゼッタは、「小さいピザ」という意味ですので、ちょこっと食べるのにちょうどよいです。
> 青山実花 さん
ピザが食べたくても、サイズが大きすぎて敬遠しがちですが、ピゼッタなら、ちょうどよいです。
> Alshark さん
キリンの横浜工場で、ホップをなめましたが、やたら苦かったです。
> みずき さん
そう思いますよ。
「いやあ、ウチのがうるさくて」と言いつつ、連絡しているあたり、わるいとは、わかっているのだと思います。
ただ、かっこつけるな、ってことですよね。
*******************
ドトールでピザ もちもち ピゼッタ マルゲリータ の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
*******************