2015年 9月16日(水)
![[病院]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/41.gif) 腎細胞がんでの腎臓部分切除手術から、5ヶ月です。
腎細胞がんでの腎臓部分切除手術から、5ヶ月です。
きょうの横浜は、![[曇り]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/2.gif) 曇りでしたが、夕方から
曇りでしたが、夕方から![[小雨]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/8.gif) 雨になりました。
雨になりました。
きのうのカニ・アレルギーのブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、ありがとうございました。
おかげさまで、すっかりよくなりました。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[アップルパイ]
きのうに続いて、きょうも、アップルパイを食べました。
りんごの形のアップルパイは、NewDaysのアップルパイです。(158円)
コンビニの低価格なアップルパイですが、お手頃でよいです。
ですが、パイ生地が、ぜんぜん、サクサクしていません。
イマイチ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[水曜日のネコ]
きょうは、水曜日のネコですよ~~~~
コリアンダーシード、オレンジピールをスパイスに使った、ベルギー生まれのビール 発泡酒です。
 ↓ 水曜日のネコ
http://yohobrewing.com/suiyoubinoneko/
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ウェルネスダイニングの塩分制限健康管理食]
※興味ない方は、読み飛ばしてください
きょうの夕食も、ウェルネスダイニングの冷凍宅配食(気配りご膳プラス・塩分制限食)です。
きょうは、赤魚の塩焼き弁当にしました。
減塩味噌汁やスープは塩分が高いので、やめています。
塩分は、おかずセットが 1.5g + プリキュアふりかけ 0.2g = 1.7g です。
塩分制限食は治療のひとつです。
夕食が低カロリー(500kcal以下)は当たり前、大事なのは減塩です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
「Go!プリンセスプリキュア」ふりかけは、子ども向けですので、塩分が少なくてよいです。
たまご、さけ、おかか、小魚の4種類のミックスです。
オマケは、キラキラシールが付いています。
K君「どうしても、プリキュアになるのか?」
A君「ああ。」
K君「それは不可能だ。」
A君「なぜだ?」
K君「プリキュアは女の子しかなれないからだ。」
A君「だが、秋葉原には男の子のプリキュアもいるぞ。」
きょうは、ブログネタがなくて、手抜きブログになってしまいました。
りんごの形のアップルパイ イマイチ
 食べ物のこと
  
  
  
  食べ物のこと