北陸新幹線かがやきで こぼれイクラと とろサーモン ハラス焼き弁当

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2015年 8月8日(土)
朝、10時の北陸新幹線・かがやきで、東京から金沢へ移動しました。
東京から金沢までは、かがやきですと、2時間半です。
北陸新幹線・かがやき
かがやきに乗るのは、退院して以来、3ヶ月ぶりです。
北陸新幹線・かがやき
東京駅の駅弁屋さんで、こぼれイクラと とろサーモン ハラス焼き弁当 を買って乗車し、長野に停車したあと、お弁当タイムでした。
こぼれイクラと とろサーモン ハラス焼き弁当
金沢駅は、北陸新幹線の乗客で混雑していました。
ガラスばりの天井の巨大ドームは、お金がかかっていそうです。
金沢駅
北陸新幹線が開業してからいちだんと有名になった、鼓門です。
鼓門
鼓門の前の噴水時計。
表示中の文字は、「いいね金沢」です。
噴水時計
フォーラス前の、巨大やかんのオブジェ。
巨大やかんのオブジェ
この巨大やかんを撮影しようとしてると、周囲から「ほんなもん。」という声が聞こえました。
金沢弁で「そんなつまらないものを撮ってどうする。」というような意味あいです。
※ただいま帰省中につき、コメント欄を閉じさせていただいております。