2015年 6月26日(金)
腎細胞がんでの腎臓部分切除手術から、 70日目です。
きょうの横浜は、薄曇りでしたが、夕方から
雨になりました。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[コンビニの減塩弁当]
お昼にコンビニで、ハンバーグと野菜トマト煮 弁当を購入しました。(417円)
ご飯は 雑穀米で、ハンバーグと野菜のバランスがよいです。
このお弁当は、417円ですが、管理栄養士監修 360kcal、塩分 2.4gの減塩健康管理食です。
さすがは、コンビニだけあって、コスパがよいです。
これで、毎日、違うメニューが販売されると、1食あたりのコストが 900円ぐらいかかる、冷凍宅配の塩分制限・健康管理食が要らなくなるのですが、さすがにそれはムリでしょうね。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[おうちで和食]
きょうの夕食は、お惣菜です。
・桜えびごはん ・・・ 320円
・エリンギの焼き鯖巻 ・・・ 380円
・白身魚と彩り野菜の黒酢あん ・・・ 384円
・すまし柚子 にゅうめん ・・・ 160円
桜えびの炊き込みごはんが、とてもおいしくて、これだけで、おかずなしでも食べられます!
駿河湾の味です。
これは、エリンギを大葉で巻いて、さらに、サバの身で巻いて、串を挿して塩焼きにしたものです。
おいしいけれど、サバに塩が効きすぎて、塩分が 4gぐらいありそう・・・
揚げた白身魚と彩り野菜の黒酢あんかけは、レンコン、たまねぎがシャキっとしておいしいです。
柚子が香る、すまし柚子 にゅうめんは、塩分が 1.2gです。
きょうは、お昼が減塩食だったので、夕食は、塩分制限なしで、7gぐらい、いっちゃいました。
コストが 1.200円ぐらいかかっちゃいましたが、いつもの塩分制限健康管理食が、1,000円ぐらいですので、それにくらばると、おいしくて、ボリュームが 2倍ぐらいあります。
カロリーも 2倍、塩分は 3倍。 ・・・まいっか。
スーパーのお惣菜は安けれど味はイマイチですが、お惣菜専門店は、なかなか、おいしいです。
※朝は、体調が悪くて、食べてないのです。
明日から、土日休みですので、また、ゆっくり休もうと思っています。
桜えびごはん エリンギの焼き鯖巻 白身魚と彩り野菜の黒酢あん

コメント
コンビニでも健康面に気を使った
お弁当が売られているんですね。
知らなかったです。たまにはお弁当
コーナーもチェックしないと、世の中から
取り残されちゃいそうです><
管理栄養士監修のコンビニ弁当があるんですねぇ。
ほっともっともタニタ監修の出てました(今も引き続きある???)。
としさんのバジルシードの記事に感化されて、チアシード(ドライ)を手に入れました。
色んな飲み物に入れて飲んでみてます(^^♪
やっと週末になりましたね
今週はジメジメしてて過ごしにくい日が
続いたので、週末はまったりしてくださいね〜
実は、コンビニのおにぎりは買った事ありますが
お弁当は無いんです・・
色々考えられているのですね!!
土日は、お互いにゆっくり休みましょう~
桜えびごはん・・香りがよさそう。。
箸が進みますね。
ありがとうございます。
連休なので、ゆっくり身体休めて下さいよ。
> みずき さん
以前から、コンビニに、女性ターゲットの低カロリー食はありましたが、減塩食は、新しいように思います。
コスパがよいですが、残念なのは、毎日、メニューが同じですので、飽きると思います。
> 繭 さん
ダイエット食にしても、減塩食にしても、3ヶ月ぐらい、食べ続けないと、効果が出ませんので、
メニューが多くないと飽きます。
飽きないように、多品種少量生産すると、コストが高くなります。
むずかしいところです。
チアシードも、ぜひ、つづけてください。
> oko さん
コンビニ弁当というと、ハンバーグ、唐揚げ、焼き肉など、ガツン系が多いと思います。
たまに、幕の内弁当。
でも、健康管理食は、数が少なく、すぐに売れてしまいます。
> green_blue_sky さん
金曜の夜は、2時半頃まで眠れませんでしたので、土日は、ゆっくりしたいです。
> なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
桜えびごはんは、おかずがなくても、これだけで、1食、食べれます。
> ryuyokaonhachioj さん
朝方は、雨が降っていましたが、雨があがりました。
午後から散歩したいですが、蒸しそうです。
自分で作るより買った方が美味しく戴けますね。
> 旅爺さん さん
自分でレシピ通りに作ると、材料費が高くつきます。
4人前ぐらい作らないと、割りに合わないと思います。
1人前なら、お弁当や、お惣菜を、買ったほうが安いです。
初めまして。突然のご連絡を失礼致します。
私、HUNTERS株式会社の永田と申します。
すてきなグルメ写真がありましたので、ご連絡いたしました。
この度、グルメブロガーさんをご紹介するグルメ情報サイト
「umashi」を公開することとなりました。
貴ブログは、数あるグルメブログの中でも記事の内容が心に残るものでした。
ぜひ当サイトに掲載させて頂きたいのですが、いかがでしょうか?
(記事の内容をそのまま掲載し、ブログへのリンクを貼らせていただきます。)
まだテスト段階ですが、
http://umashi.jp/
こちらのサイトでございます。
掲載を了承して下さるならば、お手数ですが
こちらのコメント欄か、私のブログのコメント欄にご返信していただけると幸いです。
またお知り合いのグルメブロガー様で掲載しても大丈夫という方がいらっしゃいましたら是非ご紹介下さい。
貴ブログの発展を心よりお祈りしております。
HUNTERS株式会社 永田
mail:info@hunters.co.jp
【長文失礼致します。】
その弁当良いですね。
近くにその系列は無いので、ファミマで作ってくれないかな?
> ヨッシーパパ さん
低カロリーで、減塩で、しかも、410円は、ありがたいです。
この値段なら、毎日食べても、お財布に優しいです。
日替わりは無理でも、週替わりだとよいです。
コンビニにも減塩食のお弁当があるなんて便利ですね(*’▽’)
いろんな食品を食べられているのですね♪
土日、ゆっくり楽しくお過ごしくださいね。
> ちぃ さん
食事は、治療のひとつですので、気を使っています。
1日に 1食(夕食)は、健康管理食です。
********************
桜えびごはん エリンギの焼き鯖巻 白身魚と彩り野菜の黒酢あん のブログ記事に
たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************