きょうの横浜は、/
薄曇りで暖かかったです。
おととい(3月16日 月曜)の夕方に飛行機で金沢へ行き、きのう(3月17日 火曜)に病院で検査して、そのまま、夜の
飛行機で羽田空港経由で横浜へトンボ返りしました。
今回は、北陸新幹線は利用しませんでしたが、金沢駅は、北陸新幹線開業で賑わっています。
有名になった鼓門の裏側から見たところです。
金沢駅と鼓門の間には、巨大なガラス張りのドームがあります。
金沢駅の北陸新幹線改札口は、さほど混雑していませんでした。
これは、記念撮影用のセットです。
かんじんの、北陸新幹線「かがやき」には乗車していませんので、写真はありません。
その代り、かがやき型の和生菓子の写真をアップします。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[航空運賃値下げ]
ところで、北陸新幹線開業により、競合する ANA(と、JAL)の航空機事情が変わりました。
【北陸新幹線開業前】
・機体: B777
・片道正規運賃: 27,390円
・特割C運賃: 19,290円
↓
【北陸新幹線開業後】
・機体: B737
・特割C運賃: 13,190円
つまり、北陸新幹線開業により、ANAの特割C往復運賃が、以前の片道正規運賃と同じになったのです。(つまり、半額)
航空機の機体は、B777から B737に小型化されてしまいましたが、航空運賃これだけ安くなれば、羽田 – 小松間 たったの 50分間のフライト時間を考えて、十分に、北陸新幹線に対抗できるのではないかと思います。
きょうは、病気のことを書くのは、お休みです。
月曜&火曜のトンボ返り通院を2週続けて、それ以外は、通常出社していますので、非常に疲れます。
腎臓の機能が壊れているので、なんだかだるいです。
手術まで、あと、1ヶ月ありますが、それまでに、体調を悪くして手術に耐えられなくなったら意味がありませんから、体調がよくないときは、仕事を休もうと思います。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[飛行機代の扱い]
きのうのブログ記事のコメントで、「飛行機での通院の交通費が医療費控除対象になるのではないか?」という情報をいただきましたので、さっそく、明日、税務署に相談してみようと思います。
通院目的でのみ 1泊2日の最低限の日数で、相応の理由があって遠隔地の病院へ通院していますので、医療費控除対象になる可能性が、50%以上あると思っています。
貴重なコメントを、ありがとうございました。
北陸新幹線開業で盛り上がる金沢駅

コメント
働きながらトンボ帰りの通院と検査は大変ですね。
疲れが回復しなくて体力を取られてしまいそうで
心配です。職場も理解があるようですので、どうか
無理をなさらず手術に向けて体力を養っておいて
くださいね。
移動と検査で疲れられていることと思います。
美味しい物を食べて、ゆっくりしながら
時間を過ごされますように。
くれぐれもお大事に。
とし@黒猫さんこんばんは。
検査の為に金沢までとんぼ返りとは大変ですね。
話は変わりますが、北陸新幹線乗ってみたいです。
どうか手術まで落ち着いて過ごせますように。
お大事になさってください。
お疲れ様でした。
航空運賃は新幹線の開業で安くなりましたね。
転院などがあるので医療費控除の対象となりそう。
転院の理由が必要になりそう^_^;
金沢も少し近くなったので、に行きたいです。
飛行機代が医療費控除対象になると良いですね。
お疲れさまです!
金沢は盛り上がっていますね
お花の椅子が可愛いですっっ
なんと和菓子まで!!キレイに出来てますね〜
新幹線の和菓子はトリッキーで面白いです。
手術前、緊張するでしょうが、まぁリラックス心がけてください。
ファイト!
通院お疲れさまでした。
疲労で体調が悪くならないようお大事にお過ごしくださいね
かがやきの生和菓子、かわいいですねっ。
適用だといいですね。かがやきの和菓子すごいです!
お仕事もなさってるなんてお疲れでしょう。
どうぞ、お体もお心もお大事に。
「かがやき」の和菓子、よくできてて面白いです。
お味はいかがでしたか?
> みずき さん
飛行機通院は、きょうが2回だけなので、
なんとか、がんばりました。
きょうも出勤だったので、もう、ぐったり疲れて
います。
きょうは、早く寝ます。
> しろうさぎ さん
きのう、きょうは、普通に出勤ですので、
もう、ぐったりです。
休みたいです。
> ネオ・アッキー さん
検査通院は、2回だけなので、がんばりました。
ですが、そのご、普通に出勤するのが、つらいですので、
休もうかと考えています。
> green_blue_sky さん
遠隔地の病院へ通う理由が、説明できればよい
ので、認められると思いますが、
申告は、1年後です。
> なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
逆に、認められない理由が弱いですので、
認められると思っています。
> oko さん
この、新幹線のお菓子は、駅には売ってないのです。
駅で売れば、売れると思うのですが・・・
> シルフ さん
新幹線の和菓子は、金沢らしいお菓子だと思います。
お茶菓子です。
> ちぃ さん
ありがとうございます。
この和菓子は、駅では買えないのですが、
なかなか金沢らしい和菓子と思います。
> みぃにゃん さん
菓子職人が、なかなかアイディアと腕がよいです。
> ぴぃ さん
2週連続で、金沢へとんぼ返りでしたので、
ぐったり疲れました。
その後も、普通に出勤なので、疲れがたまって
います。
さすが、金沢ですね。
和菓子の新幹線とは、珍しいですね。
航空運賃が安くなったのは嬉しいな
ますます新幹線か飛行機か迷いそう^^;
こんばんは~
通院の為の交通費は医療費控除
の対象になりますからバスだろうと
飛行機だろうと同じですよね~
まず大丈夫ではと思いますよ
仕事無理しないでくださいね
> ヨッシーパパ さん
和菓子の細工が細かいのがよいです。
> さる1号 さん
東京から名古屋へ行くだけでもウンザリですので、50分のフライトで到着する飛行機に乗る派です。
でも、いちどは、北陸新幹線に乗ってみたいです。
> kazu-kun2626 さん
飛行機での通院は、税務署に説明が必要と思われますので、いまのうちに準備しておきます。
3回だけだったら、必然性が説明できれば通るように思います。
*************
北陸新幹線開業で盛り上がる金沢駅 のブログ記事に
たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
*************