きょうの横浜は、曇りでした。
涼しくて、長袖シャツがちょうどよかったです。
仕事の帰りに、ぴょんぴょん舎で 盛岡冷麺(中辛)を食べました。
盛岡冷麺は、焼肉店の冷麺に近いですが、盛岡独特のスープです。
麺に強いコシがあり、コリコリとした食感があります。
キムチの辛さで、中辛、大辛などあります。
(いわゆる、冷やし中華 とは全く異なります)
スイカがトッピングされていますが、夏場だけでなく、冬でもスイカがのっています。
この冷麺は、過去に何度かブログ記事に書きましたが、冷麺ですので、夏場に食べるとおいしく感じます。
― ― ― ― ― ― ― ― ―
[Linux環境作成メモ]
※これはメモですので、無視して読み飛ばしていただいて結構です。
↓
先日、Windows 8.1 64bitの、VMware Player上に、CentOS 6.5 64bitを入れて、Java SE8 SDKを入れたのですが、きょうは、6月26日にリリースされたばかりの Eclipse Luna (4.4)を入れました。
Eclipse Lunaは、Linux上のFireFoxで、Linux 64bit用のtarボールをダウンロードします。
https://www.eclipse.org/downloads/
山形大学のミラーサイトから、eclipse-standard-luna-R-linux-gtk-x86_64.tar.gz をダウンロードしました。
Eclipse Lunaのインストール先は、 /usr/local です。
$ /usr/local/eclipse/eclipse で、Eclipse Lunaが起動します。
メニューなどが直訳の日本語になるのが嫌いですので、日本語化はしないです。
ちゃんと Java 8コンパイラが動いているか確認するために、@ITのJava 8解説記事にあったサンプル(ラムダ式を使ったもの)をマネして、テストプログラムを作って実行しました。
Java 7までは、匿名クラスを使う場面ですが、ラムダ式を使うと簡潔に記述できます。
― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
今朝、またもや、金縛りになり、午前中は、動けなかったです。
今月、3回目です。
きょうは、11:00ぐらいに、体が動くようになり、午後から出社しました。
金縛りは、たぶん、治らないのだろうと思います。
体調が良くなったら、プールで泳ぎたいです。
横浜国際プールの 短水路B面(水深 2.5m)で泳ぐのが好きです。
このプールは、競泳用の水温ですので、冷たく感じますが、泳ぐとちょうどよくなります。
また、水深が 2.5mあり、足がたちませんので、コースで立って休む人がいなくて、泳ぎやすいです。
スポーツクラブのプールや市民プールは、水温が高くて、泳ぐと気持ち悪くなります。
また、コース上(特に壁)に立ったまま休んでいる人がいて、ターンの邪魔になるのがいやです。
それで、スポーツクラブ(プール会員)は、脱会しました。
明日から 7月ですので、体調が良くなって、また、プールで泳げるよう、少しづつ、ストレッチングをしています。
ぴょんぴょん舎 盛岡冷麺 イーハトーヴの味

コメント
もう何年も泳いで無いので、体が泳ぎを覚えているか心配なのですが、お肉はたくさんついているので、確実に浮くと思います(^_^;)
名前がうさぎを連想させて可愛いので
過去に見た事あると覚えてました〜
前に市販のをスーパーで買って作って食べたら
辛くてびっくりしたのを覚えてます・・・
(辛いの苦手なので・・・)
冬でもスイカがのってるんですね〜
温室で作ってるのでしょうね・・・
あまり泳げないマミーには水深2.5mはおぼれちゃいますよ
(^^)
泳ぐことはいいって言うのですっきりしてきてください
お大事に
おー、この季節冷麺はうまいですね。
先日麺をところてんに変えて作ってみましたが、まずまずでした(^^)
冷麺 いいですね^^)☆
蒸し暑い日には最高です☆
獏も泳ぐのが大好きですが
プールへ行くのが億劫で。。。
冷麺好き好き♪です。
盛岡冷麺も好きだし
どんぐり粉の冷麺も好きです。
ぴょんぴょん舎の冷麺美味しいです。
スイカが口直しにいいですね。
おお!おいしそうな冷麺ですね!
辛い冷麺は食べたことがないので興味がわきます。
金縛り大変ですね・・・。
手の指を少しずつ動かすととけることがありますが・・・。
もしとけなかったら早めの対応をオススメします。
先日、現地で盛岡冷麺発祥とされる食道園の盛岡冷麺を食べて来ました。
麺の腰がもの凄くて、あごが疲れました。
冷麺の麺のコリコリ感が写真から伝わってきます。
このコリコリが好きです。。
ここのところ泳いでいないから、
もう、スタミナが無くてだめだろうな。。
> アニ さん
いちど泳ぎ方を覚えると、一生、忘れないです。
津波が来ても、生き残れます。
> oko さん
辛さは、キムチだけで決まりますので、キムチを「別辛」にすれば、調節できます、
でも、市販の盛岡冷麺の中には、キムチがスープに混ざっていて、辛いものもあります。
キムチとスープが分離されているものがよいです。
> terrybear さん
スポーツクラブのプールが、自宅からすぐ近くですので、以前は、毎月、10〜20回、泳ぎに行っていましたが、今はお休み中です。
体調が良くなれば、たくさん泳ぎたいです。
> 駅員3 さん
冷やし中華は、酸っぱくて好きではないですが、冷麺は大好きです。
コリコリとした歯ごたえがよいです。
冷麺美味しそう^_^;
金縛りが多いのは脳が疲れているんでしょう。
若いころは金縛りが連日でしたが、今はなくなりました。
脳を酷使しないように~
さっぱりいただけそうな感じです♪
スポーツクラブのプール、温度高いですよね。
わたしも水温の高さと壁際の人の多さで
退会しちゃいました・・・
盛岡冷麺、美味しそうですね。
金縛り、嫌ですね。
私も何度か若いころなった事が
ありますが、嫌な感じも良いところですが、
とし@黒猫さんのは強そうですね。
夏風邪の方、如何ですか?
早くすっきり直ると良いですね。お大事に!
> 獏 さん
ぴょんぴょん舎の冷麺は、甘辛のスープが、食欲をそそります。
真夏よりも、蒸し暑い、今の時期、おいしいです。
> サンダーソニア さん
どんぐり麺も、おいしいですよね!
> ゆうみ さん
よくご存じの味でしょうけれど、大好きな味です。
戸田久の冷麺もおいしいです。
> がれおす さん
金縛り状態が、長時間続き、ピクリとも動くことができませんので、指を動かすのは無理です。
5時間ぐらい続きますので、睡眠障害の症状だと思っています。
> ヨッシーパパ さん
食道園は、蒲田にもお店があるようですので、行ってみようと思っています。
盛岡冷麺も、元は、平城冷麺ですよね。
> なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
盛岡冷麺は、ゆで時間 1分程度と思います。
コリコリの固めの面がおいしいです。
> green_blue_sky さん
金縛りは、睡眠障害ですので、ちゃんと、夜、熟睡できれば、ならないです。
熟睡できずに、おかしな睡眠をすると、朝になります。
治療法があるのだと思いますが、わかりません。
> みずき さん
仕事が忙しかったり、怪我や病気で行けない月でも、月会費が引き落とされますので、もったいないのでやめました。
横浜国際プールは、700円で泳げますので、安上がりです。
> しろうさぎ さん
多くの人が、1度ぐらいは、短時間の金縛り経験があるようです。
でも、自分の場合は、5時間ぐらい続きますので、睡眠障害と思っています。
*************
ぴょんぴょん舎 盛岡冷麺 イーハトーヴの味 の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
*************