ぴなふぉあ ラビリント店(早番)、1号店(早番)、1号店(遅番)

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

きょうの横浜は、晴れて、ちょうどよい気温でした。
GWにネタがダブって書けなかった、秋葉原 メイドカフェ ぴなふぉあ です。
5月5日(日曜日)と、7日(水曜日)の 2日分です。
5月5日(日) ぴなふぉあ ラビリント店 早番
こどもの日は、お昼、カムイでスープカレー(ブログ記事あり)を食べた後、ぴなふぉあ ラビリント店へ行きました。
いつもは、1号店と、3号店ばかり行きます。(2号店は、2013年末閉店)
ぴなふぉあには、4号店にあたる「ラビリント店」があります。
これは、ラビリント店だけのメニューで、さありさんのパフェと、らむさんのオリカク(ノンアル)です。
ぴなふぉあ ラビリント店 さありさんのパフェ
ひよこちゃんたちです。
「かわいい[揺れるハート]」という声、「こわい[水瓶座]」という声、さまざま。
ぴなふぉあ ラビリント店 さありさんのパフェ
この日は、元 3号店メイド らむさん、現 3号店メイド あずにゃん(みんなの妹)、まむさん(きりん)が、ラビリント店をジャックの日でした。
3人の3ショットの[カメラ]チェキを[プレゼント]もらいました。
あずにゃん、まむさんと チェキ[カメラ]撮りました。
ぴーぴぴぴぴー
[かわいい] 5月5日(日) ぴなふぉあ 1号店 早番 こどもな日
こどもの日、ではなく、こどもな日。
もなさんに、苺絵皿ケーキをお絵かきしてもらいました。
[TV]メカクシティアクターズ ヒヨリちゃんと、もなさんの[バー]オリカク(ノンアル)です。
絵皿ケーキ メカクシティアクターズ ヒヨリちゃん
絵は、即興で、チョコレートペンで描いた絵です。
左の、ヒヨリちゃん人形は、もなさんの手作り(コスプレ用グッズ)です。
絵皿ケーキ メカクシティアクターズ ヒヨリちゃん
隣の席に座った[ムード]カップルさんのお嬢様が、この絵皿ケーキの絵を、めちゃ褒めてくれました。
もなさんが描いた絵を、ほかのご主人様、お嬢様に見てもらって、褒めてもらえるのは、自分も嬉しいです。
もなさんと、いっぱい、いっぱい、いっぱーい、お話できました[ハートたち(複数ハート)]
この日の 1号店(早番)メイドさんは、もなさん、になぴー、まどかさん、りまちゃん(新人)でした。
もなさん、まどかさんと、[カメラ]チェキ撮りました。

[ー(長音記号1)] [ー(長音記号1)] [ー(長音記号1)] [ー(長音記号1)] [ー(長音記号1)] [ー(長音記号1)] [ー(長音記号1)]
[かわいい] 5月7日(水曜) ぴなふぉあ 1号店 遅番
きょうの仕事の帰り、1号店へ寄り道しました。
になぱんだ 2号が、レアチーズケーキと、ほかたん(ろりたん)の[バー]オリカク(のんある)を、がぶりと食べようとしていました。
レアチーズケーキと、ほかたんのオリカク
ぴなふぉあ 1号店(早番)メイドさんは、アンナさん、ういさん、ほかたん(ろりたん)、はのんちゃんでした。
はのんちゃんは、JKです。
平日なので、まったりしていて、たくさん、たくさん、お話ができて、とても楽しかったです。
ほかたん、はのんちゃんと[カメラ]チェキ撮りました。

秋葉原 メイドカフェ ぴなふぉあ
http://pinafore.jp/
- - - - - - - - - - - - - - -
[追伸]
きょうは、皮膚科[病院]へ行きました。
皮膚炎は、快方に向かっていますが、まだ時間がかかりそうです。
全治 1年、でしょうかね。だいたい、そんな感じかと思います。
きのう、横浜ニャンコに、指の血管と神経を切るまで深く爪で引っかかれたこともあり、飲み薬の抗生物質をもらいました。
抗生物質軟膏は、手持ちのゲンタシンです。
いまのところ、ファーストエイドが良かったらしく、皮膚がぴったりくっついて、炎症も化膿もないです。
念のため、今週いっぱい、抗生物質を継続です。
[猫]どうしてこういうことになったかといえば、ニャンコには、何の罪もないです。
妹が言うには、子ねこの時に怖い思いをして、その恐怖心がトラウマになっていて、とっさに力が入って引っ掻いたのではないか、との談。
座敷で飼われているニャンコは愛情たっぷり受けてますが、外ニャンコは、おそらく、怖い思いをたくさんしてきているのだろうと思いました。

コメント

  1. しろうさぎ より:

    皮膚炎、まだ完治ではないのですね。
    早く良くなってお医者様へ行かないで済むようになって
    くれると良いですね。
    メイドカフェ、楽しそうですね~♪

  2. アニ より:

    ラビリント店ってツクモexの道を挟んだ向こう側当たりなんですね。初めて知りました^_^

  3. ゆうみ より:

    外にゃんこ 威嚇されなくなるんで何年もかかるね。
    怖い思いばかりしてたくましく用心深くなってるからかな?
    としさん 体回復しますように

  4. 七不思議 より:

    おはよう御座います。
    我が家の近くに外にゃんこ無数に飼っていながらほとんどご飯を与え無いという鬼畜な家がありまして…;;
    よくそこの家の猫が愛猫ひばりに喧嘩吹っかけに来ます。
    家の中に入ってきた時もありました…ヾ(-ω-`o)
    いつか家族の誰かが殴り込みに行かないかが心配です((

  5. terrybear より:

    ニャンコにひっかかれたとこかなりひどかったんですね~
    そうかもね~小さいときに怖い思いをしたのかしらね~
    なんかそう思うとかわいそう

  6. oko より:

    こどもな日だったのですね〜
    楽しい時間が沢山過ごせてよかったですね♪
    猫パンチの傷が良くなってて良かったですね♪

  7. 早寝が一番効くかもですね^。^

  8. GWは楽しまれたんですね。

  9. なゆなな より:

    メイドカフェのメイドさんは絵も上手なんですね。
    まさにプロ仕様、素晴らしいです。

  10. とし@黒猫 より:

    > しろうさぎ さん
    ひたすら、1日 3回、ビタミンB剤と、皮膚アレルギー止めの薬を飲み続けていますが、いまだに、よくないです。
    ステロイド剤は必需品です。

  11. とし@黒猫 より:

    > アニ さん
    ラビリント店は、カウンター席だけなので、常連さん御用達、あるいは、深夜営業のメイドバーがメインのお店かと思います。
    ラビリントは、初心者でして・・・

  12. みぃにゃん より:

    コメントエラーになってしまっていたので、もう一度・・・。
    ダブっていたらスイマセン。
    大丈夫ですか?猫ちゃんも人に全く慣れていない猫ちゃんもいますからね。早く治りますように・・・。

  13. みずき より:

    美味しそうではありますが、こっち見んな、って
    感じの盛り付けになってますね。いや、個人的には
    こういうの大好きです^^

  14. とし@黒猫 より:

    > ゆうみ さん
    ありがとうございます。
    威嚇したのではなくて、じゃれてて、力加減を間違ったのです。
    ほんのちょっとの力加減です。

  15. とし@黒猫 より:

    > 七不思議 さん
    縄張り意識が強いですので、そういうことをされると、ひばりちゃんは大迷惑ですね。
    でも、ニャンコに罪はないです。
    悪いのは、いつも人間のほう。
    > terrybear さん
    ニャンコも、ワンコも、そして、人間も、小さい頃の心の傷は、おとなになっても消えませんよね。
    > oko さん
    猫パンチは、ストレートは打てませんので、フックですから、引っかかれますが、今回は、かみそりのような切れ味だったので、痛かったけれども、治りが早いです。
    > サンダーソニア さん
    おっしゃるとおりです♪
    でも、夜は、2時まで眠れないです。
    > ヨッシーパパ さん
    GWだけでなく、本能の趣くまま、楽しんでおります。
    > なゆなな さん
    もなさんのチョコペン、ケチャップ絵は、並べたら展覧会ができます。
    消せないので、絶対に失敗できないのも、むずかしいです。

  16. とし@黒猫 より:

    > みぃにゃん さん
    サバちゃんは、人に慣れています。
    呼ぶと、すり寄ってきます。
    ちょっとした力加減です。
    遊びなれてないのだと思います。
    > みずき さん
    ひよこを守るニワトリおかあさんですが、アイスなので、まっさきに食べられてしまいます。
    かわいそうな食べ物です。

  17. とし@黒猫 より:

    *******************
    ぴなふぉあ ラビリント店(早番)、1号店(早番)、1号店(遅番) の
    ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
    ありがとうございました。
    *******************