ドトール いちごのミルクレープ & バニたん卒業おめでとう

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

きょうの横浜は、[晴れ]晴れて、暖かかったです。
午後、近くのドトールで、いちごのミルクレープで、お茶しました。
ミルクレープは、ドトールの人気メニューですが、いまの時期は、期間限定で、いちごミルクレープが販売されています。(350円)
ドトール いちごのミルクレープ
ミルクレープがお好きな方なら、気に入ると思います。
食欲がないのですが、スイーツなら、食べられます[かわいい]
 - - - - - - - - - - - -
今朝、起きたら、頭痛[雷]がして、あまり食欲がありませんでしたが、朝食は、簡単に作りました。
結局、自分が好きなものなら、食べられるかな、と思ったのです。
朝食: スクランブルエッグ、たこさんウインナー
でも、一時的にですが、味覚が変わってしまっていて、白米のご飯が、おいしく感じなくて、洗濯糊を食べているように感じてしまい、半分ちょっと食べて、残しました。
ごはんが食べられないので、マックでフィレオフィッシュを買ってみましたが、半分食べたら、気持ち悪くなって、残しました。
甘いものは大丈夫なので、ファミマ × 初音ミク ミクの髪飾り風ケーキを食べました。(130円)
ファミマ × 初音ミク ミクの髪飾り風ケーキ
クリームが少ないな、これは。(ぼそ)
 - - - - - - - - - - - -
昨日から、脈拍 100 bpm の頻脈が続いていますが、きょうは、血圧が低いです。
昨夜、寝る前に血圧を測ったら、低かったのですが、気にせずに寝ました。
血圧が低い
きょう、11時ごろに計ってみたら、相変わらず、血圧が低かったです。
脈拍は、ずーっと、100 bpmをキープです。
血圧が低い
血圧が低いのに、脈拍が100あって、どきどきしていて、気持ち悪いです。
なぜだかわかりませんが、ステロイド剤とか、薬の副作用かな、と思ったりしています。
今回の病気は、分からないことだらけですが、病院が自宅から近くて、10年近く、かかりつけのDRがいるので、相談しながら治療を続ければ、あと、1週間ぐらいで、治るでしょう、と、楽観的に考えています。
 - - - - - - - - - - - -
[ぴなふぉあ バニたんへの 追伸]
きょうは、秋葉原 メイドカフェ ぴなふぉあの バニラメイドの卒業式の日でした。
駆けつけるつもりでしたが、こんな病気になり、大変残念ながら、欠席しました。
バニたん、ぴな卒業 おめでとうございます[ぴかぴか(新しい)]
【バニたん[揺れるハート]へのお手紙】
魔界から来た、きゅぴーんなメイド、バニたんは、初めてお会いしたとき、超元気いっぱいで、明るくて、楽しいメイドさんだな、と思いました。
3号店のときも、1号店のときも、楽しいお話を、いっぱいしてくれて、癒されました。
バースデーイベントや、1周年イベントや、いろんなイベントも、楽しかったです。
あの花。の、あなるのコスで、秩父の幡屋さんで、めんまと一緒にお会いできたことも、思い出に残っています。
秩父からの帰りのレッドアロー号で、もなさん&バニたんが、くんかくんかツイート合戦してて面白かったです。
もうちょっと長く、もなさんとバニたんの、絡みが見たかったですww
ぴなふぉあを卒業しても、元気いっぱい笑顔で、がんばってくださいね。
とし@黒猫 より

コメント

  1. しろうさぎ より:

    お薬のせいかと思いますが、
    体調が良くなさそうですね。
    お好きなもので食べられる物を食べて
    水分補給もお忘れなくね。
    明日はまたお医者様へ行かれるのかな?
    早く普通の体調に戻りますように。

  2. oko より:

    なかなか食欲が回復しませんね・・・
    良くなってお薬が無くなったらまた
    すこしづつ元気になりますよ!!
    お大事にです〜

  3. 駅員3 より:

    まだ本調子ではないですね。
    お仕事もご無理なさらず、ご自愛くださいね(^_-)/

  4. terrybear より:

    ちょっと心配ですね
    長くかかっているお医者さまも大切だけどセカンドオピニオンも大切ですよ
    お大事にね

  5. keroyon より:

    今は季節限定でいちごの商品がいろいろあって楽しいですよね♪
    応援のコメント、ありがとうございましたm(__)m

  6. 身体が心配です~お大事にして下さい。

  7. pandan より:

    まだまだ気をつけないといけないですね、
    お大事にしてください。

  8. とりあえず 食べられるものからですね。
    熱はありますか?
    バニラアイスもいいですよ。

  9. さる1号 より:

    スイーツならば食べられる
    解ります解ります、自分もそうだから(笑)

  10. イチゴミルクレープ美味しそうですね♪
    今度行ってみます。
    お身体早く良くなりますように・・・

  11. Alshark より:

    薬の組み合わせでボーっとなっているのでしょうか?
    種類が多いときには薬剤管理が大変ですよね。。。

  12. 長引いていますね。
    早く治ると良いですね。

  13. とし@黒猫 より:

    > しろうさぎ さん
    ステロイド剤での治療が始まったので、しばらくは、病院へ、点滴などに行かなくてよくなりました。
    この治療は、1週間、続けます。

  14. とし@黒猫 より:

    > oko さん
    発症から10日ほど経ちますが、まだ治りませんので、あと、1週間ぐらい続きそうです。
    でも、少しづつ、よくなってきた気がします。
    無理をすると、ぶり返すので、気をつけています。

  15. ミルクレープ食べて見たいです。。が、
    近くのドトールのお店が無くなってしまったんですよ。。
    新横浜まで行って食べて見ようかな。。
    食事はお粥などの流動食の方がいいかも。。。
    お大事に。。

  16. イチゴのミルクレープおいしそうですね。
    季節の味を味わうのは楽しいですよね
    私も以前、インフルエンザのあとしばらく
    味覚がなくなった時期がありました。
    時間が薬になると思います(笑)。

  17. green_blue_sky より:

    調子の悪い時は、好きなものを食べましょう。
    それもおいしそう~~

  18. とし@黒猫 より:

    > 駅員3 さん
    まだ治っていなかったのです。
    まだまだ、治るのに、時間がかかりそうです。

  19. とし@黒猫 より:

    > terrybear さん
    今週いっぱいは、ステロイド剤での治療を続けてみます。
    それでもダメだったら、別の病院へ行ってみようかと思ったりしています。

  20. とし@黒猫 より:

    > keroyon さん
    名古屋ウィメンズ完走、おめでとうございます!
    がんばりましたね!
    元気をもらいました。

  21. とし@黒猫 より:

    > ryuyokaonhachioj さん
    ありがとうございます。
    がんばります。
    > pandan さん
    ありがとうございます。
    がんばります。
    > サンダーソニア さん
    熱は平熱ですので、それがまだ救いです。
    冷凍庫に、アイスの買い置きがあり、少しづつ食べています。
    > さる1号 さん
    脳が、糖分を必要としているのだと思います。
    食べられるものを食べるようにしています。
    > まゆみっふぃ さん
    ドトールは、自宅から、100mほどで行けますので、便利です。
    ミルクレープの、独特の食感が好きです。
    > Alshark さん
    薬の組み合わせではなくて、薬そのものの副作用だと思っています。
    薬の説明に、副作用の説明書きがあります。

  22. とし@黒猫 より:

    > なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
    ドトールは、わりと店舗が多いと思っていましたが、なくなってしまったのですね。
    わざわざ行って食べるほどでもないですので、ドトールへ行かれたついでに、食べて見るとよいかと思います。
    > ため息の午後 さん
    神経に作用する薬の成分があると、手が震えたり、脈拍が上がったり、いろんな副作用が出ますね。
    味がしないわけではないですが、味が変わってしまっていて、おいしくないです。
    > green_blue_sky さん
    食べられるものを、少しでも食べていれば、弱ることはないですので、なりふりかまわずです。

  23. とし@黒猫 より:

    *****************
    ドトール いちごのミルクレープ の
    ブログ記事に、たくさんのコメントを
    いただきまして、ありがとうございました。
    *****************