ぴなふぉあ 1号店 幻の妖精さんメニュー ろりプリン丼 !?

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

きょうの横浜は、朝のうち晴れで、南風が吹いて暖かかったですが、午後から雨が降りました。
きょうは、丸の内でシゴトだったので、終わったあと、秋葉原 メイドカフェ ぴなふぉあ 1号店へ帰宅しました。
(きのう、遅番で帰宅したのは、3号店です。きょうは、1号店)
1号店の早番メイドさんは、もなさん、バニラさん、はるかぴょん、になぴーでした、
1号店の遅番メイドさんは、まなかさん、みなせさん、はのんちゃん、ほかたんでした。
平日の雨の日で、わりとお客さんが少なめだったので、たくさん、たくさん、お話ができました。
遅番の、ほかたん(ろりたん)の、にゃんにゃんメニューを、キッチンの妖精さんが絵に描いたものを、みなせさんがホールのボードに転記してくれたのが『ろりプリン丼』です。
実際には存在しない幻のメニューを、自宅で完全再現してみました!
幻の妖精さんメニュー ろりプリン丼
ごはんの上に、プリンがのって、その上に、アイスがのります。
(プリンは、ほかたんの大好物)
さらに、ごはんの上に、唐揚げも のります。
実際には、このメニューは、ぴなふぉあには存在しませんが、『ろりパフェ』は存在します。
『ろりパフェ』が気になる方は、ほかたんが出勤している日に、ぴなふぉあ 1号店へ行ってみてください。
- - - - - - - [ダッシュ(走り出すさま)]
そして、早番は、イチ推しの もなさんがいました[揺れるハート][揺れるハート][揺れるハート]
早番では、もなさんのプレカクをオーダーしました。
マギの紅覇コスで、ワルげな目のラミカにしました。
もなさんのプレカク
アイスが、女の子の顔になっているのです。
もなさんと、『世界征服』ズヴィズダーのサインをやってチェキ[カメラ]を撮りました。
もなさんとチェキ撮った
チェキにガラクーチカを描いてくれたじょー
[TV]世界征服 ~ 謀略のズヴィズダー ~ 公式サイト
http://www.sekaiseifuku-zzz.com/
撮りだめチェキ[カメラ]では、『もなさん&バニたんのクリスマスのときのサンタ服』のチェキと、『そらこさん&きょんちゃんの黒猫・白猫』のチェキをゲットしました。
-----------------------------------
あしたは、午前中、人間ドック[病院]で、内視鏡検査があるので憂鬱気分です。
ドックの内視鏡検査では、鎮静剤を使わずに、ノドの麻酔だけなので、オェオェで苦しいですよ。
・・・いろいろ考えると、よけいに憂鬱なので、さっさと寝ます[眠い(睡眠)]

コメント

  1. しろうさぎ より:

    メイドカフェで楽しんで来られたのに、
    明日は人間ドックで内視鏡検査ですか。
    頑張って我慢して検査を受けて来て下さいね。
    私も明日は用事でいろんな場所へ行かないと。
    お天気が良いと良いですね。

  2. アニ より:

    人間ドック大変だと思いますが、頑張って下さい( ̄▽ ̄)ゞ

  3. oko より:

    ごはんの上にプリンが!?
    その上にアイスが!?
    ちょっと想像が付きませんが・・・
    人間ドック・・頑張ってくださーい!!

  4. より:

    内視鏡検査 頑張って下さい(@@;))

  5. 駅員3 より:

    えっ、ホカホカご飯の上にプリンとアイス・・・う~ん、想像できない(^^;
    内視鏡・・・全身麻酔だと知らないうちに終わっているんですけどね。
    僕も先日涙が出る思いをしました(^^)

  6. ろりプリン丼、、、
    意表を突くドンブリ物ですね。。
    未体験ワールドです。。(笑)
    人間ドック、頑張って下さい。。

  7. 旅爺さん より:

    爺も先ごろ内視鏡検査をやりましたが、あっという間に終わっちゃいました。喉の麻酔を2回やってもらったんです。

  8. とし@黒猫 より:

    > しろうさぎ さん
    人間ドックは、内視鏡検査がオェオェで苦しいので、唯一、嫌なだけですよ。
    それ意外は、さくっと終わります。

  9. とし@黒猫 より:

    > アニ さん
    人間ドックは、さくさくっと終わるのです。
    ただ、鎮静剤なしでの内視鏡検査が地獄の苦しみなだけです。

  10. とし@黒猫 より:

    > oko さん
    熱いごはんに、プリンとアイスと、唐揚げのトッピングは、決して美味しくはないのですが、これは、キッチンの妖精さんのシャレで創作したメニューです。
    実際に、店舗では、お出ししておりませんので・・・

  11. とし@黒猫 より:

    > 獏 さん
    鎮静剤なしで、ひと世代前の太いチューブを入れるので、おぇおぇっと、めちゃ苦しくて、涙目になるのです。

  12. とし@黒猫 より:

    > 駅員3 さん
    いつも行っている病院は、鎮静剤を打ってくれるので、意識が薄くて、オェオェならないんです。
    でも、人間ドックだと、内視鏡検査を流れ作業でやるので、いちいち鎮静剤なんか打ってられないのです。
    だから、苦しくて、涙目です。

  13. とし@黒猫 より:

    > なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
    グルメとか、B級グルメとかありますが、そういうものではなくて、罰ゲームのようなメニューであります!

  14. 機器が変わっているといいですねー^^;

  15. とし@黒猫 より:

    > 旅爺さん さん
    麻酔は、ほとんどなしです。
    キシロカインのみ。
    内視鏡も旧型で太いです。
    地獄の苦痛で、もれなく、涙目になります。

  16. とし@黒猫 より:

    > サンダーソニア さん
    残念ながら、流れ作業なので、量産型の安い内視鏡で、ほとんど麻酔が効いてない状態で、入れましたよ。
    苦しくて、涙目でした。

  17. ありがとうございます。
    内視鏡検査は今日だったのかな?

  18. Alshark より:

    アイスは一瞬「星のカービィ 」に見えちゃいました。。。

  19. また、癒やされてきて良かったですね。
    若いのに人間ドックに行かれているなんて、偉いですね。
    私も、一度行かなくてはと、ずるずるとこの歳になっていまいました。

  20. citron より:

    内視鏡お疲れ様でした。
    昨年に胃の内視鏡をやりましたが苦痛はなく済みました。
    喉に5分薬を含む麻酔で効いているのかどうかは?
    大腸もやりましたが大丈夫でした。

  21. ご飯の上にプリンがのって、その上にアイスだ
    なんて味を想像するのも怖くなります(笑)。

  22. kazu-kun2626 より:

    プリン丼 マジですか~
    信じられ変〔笑〕

  23. みずき より:

    アイスとプリン味のご飯って・・・
    想像がつきません^^;
    喉の麻酔だけだとオェッってなりますね。
    頑張ってきてください。

  24. とし@黒猫 より:

    > ryuyokaonhachioj さん
    そうです。
    地獄の苦痛の検査でした・・・
    > Alshark さん
    なつかしいゲームですね!
    > ヨッシーパパ さん
    精神的にまいると、癒されにいきます。
    勤務先では、35歳以上は人間ドックを受診するようになっています。
    > citron さん
    人間ドックの内視鏡検査は、多人数の流れ作業なので、簡単にノドの麻酔をして、内視鏡を入れますので、とても苦しいです。
    > ため息の午後 さん
    ありえないので、幻のメニュー、というわけです。
    お店のメニューには、ありません。
    > kazu-kun2626 さん
    アイスと、プリンと、唐揚げですよwww
    まさに、メルヘンの味。
    > みずき さん
    想像を絶する味でしたwww
    地獄の内視鏡検査は、今年もオエっとなって、なんとか終わりました。

  25. とし@黒猫 より:

    ******************
    ろりプリン丼 !?  のブログ記事に
    たくさんのコメントをいただき、
    ありがとうございました。
    ******************