6月1日 沖縄 粟国島 ギンガメアジのトルネード

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

きょうの横浜は、朝から晴れて[晴れ]夏日でした。
きょうは、火曜日にアップする予定だった、沖縄の粟国島で、5月~6月にかけて見られるギンガメアジの群れの写真です。
今回の沖縄ダイビングは、マンタでも、サンゴの産卵でも、アケボノハゼでもなく、粟国島で ギンガメアジのトルネードを見ることが目的でした。
粟国島は、那覇港から高速ボートで、約1時間30分の位置にあり、いわゆる遠征ダイビングになります。
ダイビングスタイルは、アンカーを使わないドリフトダイビングになり、流れがあり、水深 -20mを超える中でのダイビングになります。
ギンガメアジの群れ = ギンガメ玉、と言います。
2,000匹以上だと、「大玉」。
1,000匹ぐらいだと、「中玉」。
500匹ぐらいだと、「小玉」。
それ以下は、「群れ」、です。
YouTubeにアップした中玉の動画に、ダイバーが左下に写っていたので、キャプチャしてみました。(動画の画面キャプチャなので、色がおかしいですが・・・)
群れが巨大なので、画像では、ダイバーが米粒の大きさです。
ギンガメアジとダイバーの大きさの対比
  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
前置きは、終了して、ここからが、本番です。
小玉でも巨大な大きさなので、普通の水中用のカメラのレンズの画角では、入りきりません。
ですので、水中の屈折率での画角=110度の、水中用ワイドコンバージョンレンズを使って撮影しています。
まずは、中玉を見つけたら、トルネード(竜巻のように渦を巻く現象)が出来初めました。
画面の右側から集まってきたギンガメアジが、巨大な竜巻状の渦を作っていきます。
これは、ラッキー!
粟国島 ギンガメアジのトルネード
トルネードが、どんどん巨大になっていきます。
ぐるぐる回り始めて、トルネードを作っています。
粟国島 ギンガメアジのトルネード
中玉とはいっても、ギンガメアジが 約1,000匹です。
野球の内野ぐらいの面積があります。
あるいは、幼稚園の園庭ぐらいの面積があります。
もうすぐ、トルネードが完成します!
粟国島 ギンガメアジのトルネード
ギンガメアジのトルネード完成!
粟国島 ギンガメアジのトルネード
中心には、台風の目のような、ギンガメアジがいない空間があります。
セミフィッシュアイの画角でギリギリいっぱいです。
こんなサイズの群れは、水族館の水槽には、ぜったいに入りません!
美ら海水族館の大水槽よりも大きいです。
こんどは、小玉のトルネードです。
粟国島 ギンガメアジのトルネード
ギンガメアジの群れは、ぜんぶが、いつもトルネードしているわけではありません。
タイミングが悪いと、ただの群れです。
トルネードを見るには、運も重要です。
ためしに、ワイドコンバージョンレンズを外して撮影してみると、小玉でさえも、画面からはみ出てしまいます。
遠くへ離れれば全体が画面に入りますが、水の透明度が空気とは違って、大きな影響を受けるので、ワイドコンバージョンレンズは必需品です。
粟国島 ギンガメアジのトルネード
最後に、YouTubeにアップした、群れが中玉トルネードになるまでの過程を撮った動画を貼らせていただきます。


ようやく、今回のダイビングの目的だったギンガメアジのトルネードのブログを書くことができて、ほっとしています。
もう1回ぐらい、沖縄の海ネタをひっぱります。
---------
[追伸]
足首のケガが、1週間を経過して、まだ治りません。
せっせと、抗生剤を服用して細菌を殺しながら、傷口を消毒して、肉が再生する軟膏を塗って、ガーゼで留めています。
同じ抗生剤は継続して使えないので、今は、2種類目です。月曜に、3種類目になると思います。
皮膚が剥がれただけでなく、肉もエグれたので、治りが遅いです。
鎮痛剤も必需品です。

コメント

  1. アニ より:

    物凄い迫力ですね!これが眼前で繰り広げられているって凄いですね~

  2. とし@黒猫 より:

    > アニ さん
    今回は、中玉までしか出会えませんでしたが、海外(パラオなど)では、1万匹(この群れの 10倍)の大玉が出ます。
    いつもは、マクロばかり撮影していますが、この時期の沖縄は、マンタも含めて、ワイドが面白かったです。

  3. みずき より:

    人がすごい小っちゃく見えます。大迫力です!
    なんでかスイミーを思い出しました^^;

  4. とし@黒猫 より:

    > みずき さん
    水族館でイワシの大群を見せるところがありますが、小魚が群れているのとはスケールが違います。
    動画のほうですと、群れの動きが分かって、面白いと思います。

  5. しろうさぎ より:

    ギンガメアジのトルネード、すごいですね。
    動画の方も見させていただきました。
    海の中でアジがこんな渦を巻いて泳いで
    いたりするとは。
    実際に見ると感動するでしょうね^^。
    足首にお怪我をされたんですか。
    早く治ってしまいますように。

  6. いっぷく より:

    私の前にトルネードが現れたら
    生命の恐怖を感じるでしょうね

  7. 魚の渦巻き状に凄いですね。実際を見たら
    ほんとに、感動するね~~。

  8. より:

    ギンガメアジのトルネード 凄いです(@@;)))
    こんなものを実際に見たら水の中で叫んでしまいそうです☆
    足の怪我 大変ですね・・・お大事に。。。

  9. まめ より:

    これは圧巻ですね!
    目の前でみたら・・・すごいと思います

  10. oko より:

    ぐるぐる巻いてゆくのがわかりますね〜
    トルネードは、産卵のためとかに起こる
    現象なのでしょうか?
    しかし、その規模が凄いですっっ
    運が良く無いと見られないなんて
    素敵な画像をありがとうございました。
    ※足の怪我、早く治ると良いですね・・・

  11. hirochiki より:

    ギンガメアジのトルネードを間近で見たら、凄い迫力でしょうね。
    足首の怪我がなかなか良くなられないとのこと
    3種類目の抗生剤が効いて一日も早く良くなられますように。
    くれぐれもお大事になさって下さい。

  12. kazu-kun2626 より:

    いや~大迫力
    凄いですね~
    足首、早く治るといいですね~

  13. 七不思議 より:

    おはよう御座います。
    トルネード…!!
    凄まじい迫力ですねぇ。
    足首、早く治るよう願いますヾ(-ω-`o)
    お大事に…。

  14. さる1号 より:

    うおぉぉぉぉ!!
    この迫力、生だと凄いでしょうねぇ
    見てみたいです

  15. 旅爺さん より:

    海に潜れるとこの様な素晴らしいものを見る事が出来るんですね。 足はお大事にね。

  16. 群れがトルネードになって向かってこられると、
    大型魚も、ビビリますね。
    迫力のあるビデオが良く撮れましたね。

  17. とし@黒猫 より:

    > しろうさぎ さん
    > いっぷく さん
    > ryuyokaonhachioj さん
    > 獏 さん
    > まめ さん
    コメントありがとうございます。
    珍しい魚を見るだけなら水族館でも見られるのですが、こういった、巨大な魚の群れは、大自然の海でしか見られません。(イワシなどの群れを見せる水族館はありますが)
    魚には、単独行動をするもの、コロニーを形成して住むもの、大群を作って移動するものなど、さまざまです。
    海外(パラオなど)では、この10倍のスケールの大玉が出ますが、日本では、沖縄・粟国島が有名ですし、お手軽に見る事ができます。
    なお、防衛行動ですので、ダイバーに向かってくることはありません。

  18. とし@黒猫 より:

    > oko さん
    粟国島へ行けば、いつでも、だれでも見られるものではないです。
    群れは絶えず移動していますから、ピンポイントで探しあてるのは不可能です。
    体育会系水泳部になって、ひたすら泳ぎ回って、居そうな場所を探索します。
    運良く群れがいても、トルネードしない群れもいますので、運がよくないと、せっかくいっても、がっかりなこともあるようです。

  19. 駅員3 より:

    これはすばらしいものをご覧になられましたね。
    うらやましいです(^^)

  20. たじまーる より:

    トルネードスゴいですねえ(*^^*)
    足はいずれ治ると言うことで
    レスみましたよ。

  21. とし@黒猫 より:

    > hirochiki さん
    > kazu-kun2626 さん
    > 七不思議 さん
    > さる1号 さん
    > 旅爺さん さん
    > なんだかなぁ〜。横 濱男です。 さん
    コメントありがとうございました。
    いつもは、マクロレンズで細かい生物ばかり撮っていますが、この時期の沖縄は、透明度が回復して、大物を見るにはいい時期でしたので行ってきました。
    せっかくなので、水族館の水槽には絶対に入らないビッグスケールのショーを見ることを目的にしていましたので、見られてよかったです。
    那覇から船で往復 3時間かかて移動し、海の中を 3時間近くひたすら泳いだのですが、見応えがありました。
    足のケガは、外傷ですので、必ず治りますので、のんびり治します。

  22. ぴぃ より:

    ダイナミックなお写真で驚きました。
    お怪我、お大事になさってください。

  23. とし@黒猫 より:

    > ぴぃ さん
    ご訪問、コメントありがとうございました。
    自然のものなので、当たり、はずれがあり、今回は、中ぐらいの当たりでした。
    ギンガメアジの群れが、グルグルと竜巻のように渦を巻いて、水平方向の広がりから、垂直方向へ伸びてくる様は、その場にいると、さらに視野角が広いので、見応えがあります。

  24. 侘び助 より:

    足の傷・早く良くなるといいですね。
    何処が悪くても不便です。どうぞお大事にして下さい。

  25. とし@黒猫 より:

    > 侘び助 さん
    コメントありがとうございました。
    靴が履けないのが不便ですが、歩けるだけ、ありがたいと思っています。

  26. keroyon より:

    足の具合はいかがでしょうか・・。
    暑くなってきていますので、化膿しやすいかと思います。
    やるべきことはなさっているかと思いますが、くれぐれも
    お大事になさってくださいね。
    トルネード、すごい迫力です!
    このようなものが間近で見られるって、ダイビングは
    本当すごいですね。

  27. green_blue_sky より:

    海の中は素晴らしい。動画は難しいですか(^_^;)
    うちの新品のCD-Rすべてスプレ付け。書き込みはできないでしょうね・・・
    足首・・・お大事にしてください。

  28. とし@黒猫 より:

    > keroyon さん
    足の傷が、抗生剤の服用で、化膿はなくなりました。傷が深いので、なかなか皮膚が出来ずに、ぐちゅぐちゅしています。
    単なるギンガメアジの大群のことが多いのですが、ガイドのダイバーさんが泡などで威嚇すると、群れの防御のために、ぐるぐる渦巻きを作るのだと理解しています。

  29. とし@黒猫 より:

    > green_blue_sky さん
    今回の沖縄は、大物狙いで、大当たりでした。
    釣りと同じで、まったく不漁で、坊主のこともあります。
    運が良かったです。

  30. 魚の群れ、巨大なトルネードがさらに大きくなり
    まるで別の生き物のような迫力を感じます(笑)。

  31. とし@黒猫 より:

    > ため息の午後 さん
    おそらく、巨大なクジラのような生物のように見せかけて、捕食者を威嚇し、身を守る防御行動と理解しています。
    実際に海の中で見ると、大迫力です。

  32. egg より:

    水族館の世界です。
    それにしてもすごいトルネードですね!
    お大事になさってくださいませ!!

  33. U3 より:

    お大事に!

  34. とし@黒猫 より:

    > egg さん
    コメントありがとうございました。
    いつもは、小さな海の生物を撮っていますが、今回は、群れをテーマに撮ってみました。

  35. とし@黒猫 より:

    > U3 さん
    ご訪問、コメントありがとうございました。

  36. Alshark より:

    こりゃ凄い!!
    これを生で見れば・・・卒倒するかもしれませんね。。。

タイトルとURLをコピーしました