2012-08

光景

8月14日 立山黒部アルペンルート 室堂

8月14日(火曜)、バスツアーで、立山黒部アルペンルート 室堂へ行きました。南の低気圧の影響で前線が活発化し、前日は雷雨でした。この日も、美女平の激しい雨のため、バスが30分ほど、待機になりました。立山黒部アルペンルート 室堂エリアのマップ...
ダイビング

SONIA UVカットラッシュガードとマスクストラップ

SASの起毛ラッシュガード(黒)が、伸びきってしまい、寿命なので、買い替えました。SONIAの UVカット(91%以上)のロゴ入りラッシュガード(光沢があるブルー)です。SASのラッシュガードは、ゆるゆるに着る感じでしたが、これは【フェイサ...
メイドカフェ

ぴなふぉあ 3号店カウンターに新設された『アレ』

8月28日(火曜) 暑い日でしたが、大手町で仕事が早く終わり、かき氷を食べに、秋葉原へ。この日は、 ぴなふぉあ 3号店 メイドさんたちは、 1号店ジャックでしたが、あーやさんのシフト公開されてたので、3号店へ行きました。あやしいメイド → ...
光景

8月12日 金沢 兼六園観光

8月12日(日曜)は、金沢市の象徴でもある、兼六園を観光しました。金沢市出身であり、中学生時代は、自転車で武蔵が辻、香林坊、片町、そして、兼六園などを走り回っていたので、もう、何回目の訪問かは、数え切れません。しかし、社会人になり、横浜に在...
メイドカフェ

ぴなふぉあ 茄子のビーナス 5周年イベント

8月25日(土曜)は、秋葉原 メイドカフェ ぴなふぉあ 2号店で、茄子のビーナス みやは姉 5周年イベント(12時~17時)でした。12時オープンに合わせて行ったら、エレベータを降りたところで、すでに、上の階まで続く、長蛇の非常階段行列でし...
ダイビング

SASダイビングキャスターバッグをDIYで修理

先週、神子元へ電車で行った帰り、濡れた機材を電車からホームへ降ろすさい、隙間を跳ねたキャスターバッグの車輪が破損して線路へ脱落しました。落ちた場所が線路なので、拾えないし、キャスター車輪ホルダーの樹脂が破断して、修理不能になりました。買い替...
萌え

AKB48 東京パステルサンド 最後の限定販売

秋葉原駅コンコース内で、AKB48 東京パステルサンド 最後の限定販売やってます。8月27日(あっちゃん卒業日)まで。今、秋葉原駅は、あっちゃんのポスターで、いっぱいです。いちばん大きいのは、アトレの壁面のポスター。、AKB48 東京パステ...