昨日は、朝確認の電話を入れてから、ダイビングフル器材を抱えて、城ヶ島の現地サービスへ向かう途中に、やっぱ船長がボートが出さないなんて、肩透かしくらって、かなり、怒り心頭で、自棄酒
を飲んで寝ました
昨日の午後は、時間がメチャ余ってしまったので、初めてEFRを取ったときに買った、PADIの EFR教材DVDを、流し見しました。
CPRとか、AEDとか、二次ケアとかのDVDです。
見ておけば、ちょっとは役にたつだろうという思いです。
今朝は、いい天気で、絶好のダイビング日和。
でも、来週、他店で、EFRインストラクターとCFC(子供のケア)インストラクターの講習があるのですが、昨日の昼にPADIから送られてきた、大げさなバインダーに入ったインストラクターマニュアルを、引っかきまわしながら、来週までに仕上げないといけない、ナリッジリビューを回答してたら、昼になりました。
とりあえず、休憩で軽食を、ということで、近所のドトールで、ミラノサンド チキンカレーサラダ
と、アイスチャイティーM
を、お持ち帰り。
スパイシーなんだけど、ぜんぜん辛くなくて、ちょっとがっかり。
午後は、また、ナリッジリビューの解答作成やって、夜は、自棄酒
Part2です。
てゆーか、昨日は、1ヶ月ぶりのファンダイブだったので、慎重に電話確認しながら出かけたのに、途中で、やっぱボート出ないは、ないよって。
朝、うねってるからボートでないかもしれない、と言えよ
ほぼ間違いなく出します的な言い方はやめてもらいたい。
たぶん、1年ぐらいは、城ヶ島へは、行かないと思います。
[15:40 追記]
上記のインストラクターマニュアルのナリッジリビューが、今日の午前中と午後の前半で終了。
昨日、EFRのDVDも見たし、来週の講習は、準備オッケーです
過ぎたことにこだわっても進歩がないので、次の目標に向かってGo
来来週(25日~26日)こそ、海へ行くぞぉ!
ほぼ2ヶ月ぶりの、カメラを持ったファンダイブができる!
[16:25 追記]
きのう、「家で凹んでる」とTwitterで書いたら、元気が出る、黒猫メイド服が届きました!!
悪魔たちのささやき「いっぺん、着てみる!?」
俺には、黒猫Tシャツがあるんだ!!
こんな、チャラい服は、要らないよ!!
ドトール ミラノサンド チキンカレーサラダ
