5月4日は、熱海のビジネスホテルから熱海港へ行き、![[船]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/36.gif) イルドバカンス号に乗って、初島へ行きました。
イルドバカンス号に乗って、初島へ行きました。
とてもいい![[晴れ]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/1.gif) 天気で、おだやかな海でした。
天気で、おだやかな海でした。
レポートはすでに当日ブログに書いたので、海の写真だけをアップします。
(INONクローズアップレンズ×1枚使用、画像は未加工)
フタツネに入ってロープを超えたあたりの岩にニシキウミウシ:
ニシキウミウシは、ygのパープルが好きですが、こうなっちゃうとケバいだけで・・・
海草に、タツノイトコ(緑)が擬態していました。
砂地に、コノハガニが数個体いて、仲良く遊んでいました。
一緒に遊びましたが、楽しかったです。
岩の上に、7~8cmの大きなメリベウミウシ:
こうなると、あんまりかわいくないですね。
よく見かける、毛先が黄色いムカデミノウミウシ:
ムカデミノウミウシは、色違いが多々いました。
おまけで、岩穴の中に潜んで寝ているネコザメ:
、、、あとは、大は、ウシエイ×2、ばかでかいヒラメ、コウベダルマガレイなど、小は、オランウータンクラブ、お約束のアオとシロウミウシたちなどがいました。
初島は、![[リゾート]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/102.gif) プチリゾート気分になれて、お勧めですよ!!
プチリゾート気分になれて、お勧めですよ!!
5月4日 初島で2ビーチ まったり系ダイブ
 ダイビング
  
  
  
  ダイビング
