![[晴れ]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/1.gif) 天気いいですね。
天気いいですね。
昨夜は、23時に寝込んでしまい、10時間![[眠い(睡眠)]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/157.gif) 眠りました。
眠りました。
風邪は、まだ治ってません。
喉の炎症と咳が引いて、代わりに、鼻炎で鼻水ぢるぢる、クシャミ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/162.gif) 連発で、まるで花粉症みたいな。
連発で、まるで花粉症みたいな。
手持ちのアレグラを飲んだら、楽になり、ドトールへ。
いつもと同じく、![[喫茶店]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/51.gif) ロイヤルミルクティーとレタスドック。
ロイヤルミルクティーとレタスドック。

コーヒーのお店なのに。
あ、ドトールの店長は、同じ![[ビル]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/39.gif) マンションの23階に住んでるので、顔見知りなんです。
マンションの23階に住んでるので、顔見知りなんです。
来週、残っているDMのエグザムをやるので、![[本]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/70.gif) エンサイクロペディアとワークブックを復習です。
エンサイクロペディアとワークブックを復習です。
一発合格点じゃないと、かっこわるいし。
洗濯ものがよく乾きそう。
![[晴れ]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/1.gif) 日当たり良好。
日当たり良好。
公園で、タンポポみっけ。
今日こそ、風邪を治すぞ!
[追記]
Mixiの来週の土日カレンダーに、DMTの予定を入れたらコメントがつきました。
「SSIのDM(正確にはDCSという)を持っていれば、PADIのIDC(AI, OWSI)へ行けるのに、なぜ、PADIのDMを取ってるのか?」という質問でした。
おっしゃるとおり、PADIのIDCの参加基準では、SSIのDCS認定を保有していれば、PADIのDM認定がなくても、同等資格とみなされて、IDCへ参加可能です。
では、なぜ、PADIのDMコースをやっているのかというと、SSIからPADIへクロスオーバーするときに、PADIのAOWから、各SP、RESCUE、MSDなどを、全部取り直したので、DMも取り直しているだけです。
クロスオーバーなので、PADIのパスで持ってないCカードは、OWだけ(笑)です。
ただ、PADIのOWのマニュアルだけは持ってます。RDPが欲しかったので買いました。
PADIのDMは、たぶん、正味10日ぐらいやれば取れるので、カードのコレクションが増えてもいいじゃないか、ぐらいの軽い理由です。
あと、PADIのDM認定があると、EFRインストラクターが取れるし。
理由といえば、そのぐらいでしょうか。
クロスオーバーなので、まず学科エグザムで落ちることはないし、DMTも、3.5~4.5ぐらいは、普通にやってれば取れるので、落ちることはないと思っているので、10日間ほどのコースを楽しみたいと思っています。
DMのリフレッシュにもなるし。
天気がよくって、ぽっかぽか
 モバイルなう
  
  
  
  モバイルなう