きょうから![[晴れ]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/1.gif) 3連休です。
3連休です。
あの地震がなければ、きょうは、逗子で2ボート、ウミウシざんまいでした。
残念。
昨日の昼に、思ったこと。
何かやることないかな!?
![[ひらめき]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/151.gif) そうだ!
そうだ!
「PADIのダイブマスターも取ろう!」
という発想になりました。
PADI プロコース
http://www.padi.co.jp/visitors/pro/go_pro/index.asp
(PADIは、プロレベルのクロスオーバーを認めていないため、取り直しになります)
今は、SSIのダイブコントロールスペシャリスト(ダイブマスターとアシスタントインストラクターの活動ができるカード)を持ってますが、実際に使っているサービスは、PADIばかり。せっかくのダイブマスターのカードが役にたっていません。
じゃ、PADIのダイブマスターも取ろう、と考えました。
品川の Mic21 というダイビング屋で、PADIのダイブマスターのマニュアル類をゲット。
ナレッジ・リビューを、1冊全部仕上げ。
※なお、PADI ダイブマスターコース受講のためには、他にもマニュアルが必要(総額約5万円)です。
今日の午後、某ダイビングショップに、PADIのダイブマスターコースを申し込んで、いきなり、コースをスタートしました。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/150.gif) SeaMagic(浦安)
SeaMagic(浦安)![[ぴかぴか(新しい)]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/150.gif)
http://www.seamagic.co.jp/
《初日=今日1日で、終わったもの》
◆知識解発
・ナリッジ・リビュー1
・ナリッジ・リビュー2
・ナリッジ・リビュー3
・ナリッジ・リビュー4
・ナリッジ・リビュー5
・ナリッジ・リビュー6
・ナリッジ・リビュー7
・ナリッジ・リビュー8
・ナリッジ・リビュー9-
◆エグザム
・ダイブマスターが実践するプログラム(エグザム = 学科テスト) ・・・ 合格
・認定ダイバーの監督(エグザム = 学科テスト) ・・・ 合格
・生徒ダイバーの監督(エグザム = 学科テスト) ・・・ 合格
◆スタミナモジュール(終了)
・400m水泳 ・・・ 合格
・15分立ち泳ぎ ・・・ 合格
・800mスノーケル水泳 ・・・ 合格
・100mダイバー曳航 ・・・ 合格
と、ここまで終わりました。
明日は、大瀬崎の水中マップと、緊急アシストプランのベースを作ろうと思っています(以前、PADIのナビゲーションSPと、レスキューSPコースで作ったことがある)
ダイブマスターの認定には、講習を受けてくれるダイバーがいないといけないのですが、海がこんな状況なので、難しいです。
ですが、夏になればダイバーが増えるので、3~4ヶ月ぐらいで、コース終わらせて、認定を取得したいと思っています。
ダイビング屋さんの帰りに、秋葉原へ寄り道して、メイドカフェ ぴなふぉあ で、オムライスを食べました。
ひかるメイドがカプチーノに電球を書いて、かめのメイドとチェキ。
はやく、2種類目のダイブマスターカードが取れますように!
![[揺れるハート]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/137.gif) 秋葉原 メイドカフェ・ぴなふぉあ
秋葉原 メイドカフェ・ぴなふぉあ![[揺れるハート]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/137.gif)
http://pinafore.jp/
PADIのダイブマスターも取ろうっと《1》
 ダイビング
  
  
  
  ダイビング
コメント