7月18日に、生麦にある『キリン横浜ビアビレッジ』で、『ビール作り体験教室』に参加しました。
キリン横浜ビアビレッジ ビール作り体験教室
http://www.kirin.co.jp/about/brewery/factory/yokohama/seminar/index.html
朝、9:45 ~ 16:00まで、時間がかかりました。
午前中は、大型スクリーンでレクチャーを受けて、実習室へ移動しました。
実習は、5人づつ、3グループに分かれて、異なった種類のビール作りに挑戦しました。
自分のチームは、すっきりした飲み応えの『ピルスナー』を選択しました。
実習室で、麦芽をお湯に加えて攪拌し、決められたとおりに時間と温度管理をやります。
温度管理をしながら、ひたすら、交代で、鍋を攪拌です。
わりと地味な作業が、昼過ぎまで続き、ようやく、麦汁絞りです。
絞った麦汁を煮沸しながら、ビールの苦味=ホップを添加。
煮沸中、敷地内のレストランで、昼食です。
昼食時には、横浜・赤れんが倉庫で出している限定ビールが出ました。
ランチは、ハンバーグステーキでした。
午後、工場見学をしてから、再び実習室へ戻り、煮沸した麦汁をポンプで汲み上げて、氷で6℃に冷却しながら醗酵容器に移し替えました。
その後、酵母を加えて、体験教室は終了。
その後、キリンさんで醗酵・熟成してくれて、8月末頃、チルドビールが届くことになっています。
最後に、教室の参加者には、終了証が手渡されました。(ぱちぱち)
さらに、アンケート記入時に、キリン一番絞り生ビールと、キリン一番絞りスタウト生ビールが付きました。
なかなか抽選に当たらないそうですが、一度は体験してみると楽しいですよ。
自分で作ったビールが、後日届いて飲めるのが楽しみです。
麒麟 ビール作り体験教室に参加

コメント
ほりけんさん、nice! ありがとうございました。