![[カメラ]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/68.gif) 6月14日、15日に、三宅島の海で見たウミウシたちです。
6月14日、15日に、三宅島の海で見たウミウシたちです。
この日は、2日共に![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/162.gif) 冷水が入っていて、伊豆半島にいるアオウミウシが多く見られました。
冷水が入っていて、伊豆半島にいるアオウミウシが多く見られました。
一方で、去年まで多くいたシンデレラウミウシは、まったくいませんでした。
海流の流れが変になってるみたいです。



期間限定ポイントの『めがね岩』は、とってもトロピカルでした。
ハナダイ(♂、♀)、チョウチョウウオたちが乱舞して、「ここは沖縄?」みたいな感じでした。
ムフフ![[猫]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/101.gif)
[今回のツアーでの関連ブログ]
御蔵島ドルフィンスイム
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2008-06-14
御蔵島から三宅島へ
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2008-06-14-1
三宅島、めがね岩で
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2008-06-15
御蔵島ドルフィンスイム♪
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2008-06-16
三宅島のウミウシ×16
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2008-06-20
三宅島のウミウシ×16
 ダイビング
  
  
  
  ダイビング
コメント
takagaki さん、nice! ありがとうございました。