JUSF 認定カード(枚)
※ Cカードではありません。JUSF(日本水中スポーツ連盟)はCMAS系の団体です。
| カード画像 | カードの名称 | カードの説明 |
|---|---|---|
| 1☆ SURFACE MEMBER | JUSF公認大会に参加できる(サーフェース、およびアプニア記録が公認される) | |
| 2☆ IMMERSION MEMBER | JUSF公認大会でイマージョン種目に参加できる | |
| 1☆ OPEN WATER | オープンウォーターのモノフィンのスキル認定(モノフィンで海洋レスキュー等を含む) | |
| MASTER FIN SWIMMER | インストラクター監督下でフィンスイム(ビーフィン、モノフィン)の指導ができる |
DAN JAPAN 認定カード(枚)
※ Cカードではありません。
| カード画像 | カードの名称 | カードの説明 |
|---|---|---|
| DAN OXGEN PROVIDER | 緊急時 100%酸素供給プログラム(2年毎に更新有) | |
| DAN JAPAN MEMBERS | インストラクターグレードの会員証 |
NAUI 認定カード(枚)
| カード画像 | カードの名称 | カードの説明 |
|---|---|---|
| SCUBA DIVER | (PADIで言えば、Open Water Diverのこと) | |
| ADVANCED SCUBA DIVER | ||
| SPECALTY DIVER BC. SP |
中性浮力 | |
| SPECALTY DIVER Under Water Navigation |
水中ナビゲーション | |
| SPECALTY DIVER Deep Diving |
水深 40m以内 | |
| SPECALTY DIVER Night Diving |
ナイトダイビング | |
| SCUBA RESCUE DIVER | レスキュー | |
| MASTER SCUBA DIVER | アマチュア最高ランク | |
| L.S.F.A FIRST AIDER |
応急手当プログラム(2年毎に更新有) |
SSI
認定Cカード(| カード画像 | カードの名称 | カードの説明 |
|---|---|---|
| Navigation | ナビゲーション | |
| Night Limited Visivility | ナイト/低視界 | |
| Deep Diving | 水深 40m以内 | |
| Boat Diving | ボート | |
| Dry Suit Diving | ドライスーツ | |
| Equipment Technics | 器材 | |
| Wreck Diving | 沈没船 | |
| Waves Tides and Currents | ドリフト | |
| ENRICHED AIR Nitrox |
エンリッチドエアー | |
| Stress & Rescue | レスキュー | |
| MASTER DIVER SSI Level 4 |
ストレス&レスキューを含む5種類以上のSP保有、50回以上のダイビングログ記録 | |
| Gold Master Diver | ストレス&レスキューを含む8種類以上のSP保有、100回以上のダイビングログ記録 | |
| DIVE CONTROL SPECIALIST | ダイブマスターとアシスタントインストラクターの仕事ができるプロ認定資格 |
PADI コア認定Cカード(枚)
| カード画像 | カードの名称 | カードの説明 |
|---|---|---|
| ADVENTURE DIVER | ||
| ADVANCED OPEN WATER DIVER | ||
| U/W NATURALIST SPECIALTY DIVER |
水中ナチュラリスト | |
| PEAK PERFORMANCE BUOYANCY SPECIALTY DIVER |
中性浮力 | |
| BOAT DIVER SPECIALTY DIVER |
ボート・ダイバー | |
| DRIFT DIVER SPECIALTY DIVER |
ドリフト・ダイバー | |
| DRYSUIT DIVER SPECIALTY DIVER |
ドライスーツ・ダイバー | |
| ALTITUDE DIVER SPECIALTY DIVER (※AWAREカード再発行) |
高所潜水ダイバー | |
| DEGITAL UNDERWATER PHOTOGRAPHER SPECIALTY DIVER |
水中デジタル写真 | |
| AWARE-FISH IDENTIFICATION SPECIALTY DIVER(※AWAREカード再発行) |
魚の見分け方 | |
| EQUIPMENT SPECIALIST SPECIALTY DIVER |
ダイビング器材 | |
| MULTI-LEVEL DIVER SPECIALTY DIVER |
マルチレベルダイバー | |
| U/W NAVIGATER SPECIALTY DIVER |
水中ナビゲーション | |
| DEEP DIVER SPECIALTY DIVER |
水深 40m以内まで | |
| NIGHT DIVER SPECIALTY DIVER(※AWAREカード) |
夜のダイビング | |
| PROJECT AWARE SPECIALTY Non Diving Certification(※AWAREカード再発行) |
プロジェクトAWARE | |
| AWARE CORAL REEF CONSERVATION SPECIALTY Non Diving Certification(※AWAREカード再発行) |
珊瑚礁の保護 | |
| AWARE SHARK CONSERVATION SPECIALTY Non Diving Certification(※AWAREカード) |
サメの保護 | |
| AWARE DIVE AGAINST DEBRIS SPECIALTY (※AWAREカード) |
水中からの海洋ゴミの回収 | |
| ENRICHED AIR NITROX MAX 40% O2 SPECIALTY DIVER(※AWAREカード発行) |
エンリッチドエアー | |
| PADI EMERGENCY OXYGEN PROVIDER SPECIALTY DIVER(※PADI JAPANカード再発行) |
緊急時 100%酸素供給 | |
| EFR CPR/AED/First Aid |
応急手当プログラム(2年毎に更新有) | |
| RESCUE DIVER | レスキュー | |
| MASTER SCUBA DIVER(※PADI JAPANカード再発行) | ADVANCED OPEN WATER DIVER、RESCUE DIVER、と5つのSP、有効なEFRで申請可 |
PADI DISTINCTIVE SP認定Cカード(枚)
| カード画像 | カードの名称 | カードの説明 |
|---|---|---|
| U/W DEGITAL PHOTOGRAPHER DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
水中デジタル写真の基礎 | |
| DOLPHIN SKIN DIVER DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
イルカとスキンダイビング | |
| DOLPHIN PHOTOGRAPHER DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
イルカの写真の撮り方 | |
| DOLPHIN ECOLOGIST DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
イルカの生態学 | |
| DOLPHIN DRYSUIT DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER(※PADI JAPANカード再発行) |
ドライスーツでイルカとスキンダイビング | |
| DOLPHIN MASTER DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
DOLPHIN SKIN DIVER、DOLPHIN PHOTOGRAPHER、DOLPHIN ECOLOGISTを取得し、Final Exam合格で申請可 | |
| ENJOY MIYAKEJIMA DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
三宅島の有名ポイントでダイビングし、島を学ぶ三宅島でのみ取得可 | |
| WHALE WATCHING DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
沖縄でザトウクジラを見て生態を学ぶ沖縄県でのみ取得可 | |
| Manta Conservation Specialty DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
石垣島でマンタを見て、生態を学ぶ石垣島でのみ取得可 | |
| SEA SLUG DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
ウミウシを探しながら、生態を学ぶ | |
| SEA SLUG MASTER DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
ウミウシ・マスター SEA SLUG SPを取得し、Final Exam合格で申請可 |
|
| UMIUSHI OBSERVER DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
ウミウシを見つけながら、生態を学ぶ | |
| UMIUSHI PHOTOGRAPHER DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
ウミウシの写真撮影テクニック | DISCOVER SEASLUGS IN KUMOMI DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
雲見でウミウシの見つけ方 |
| Sado Bulgyhead wrasse DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
佐渡島でコブダイを観察しながら、生態を学ぶ佐渡島でのみ取得可 | |
| Coral Transpoting DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
沖縄・万座ビーチでサンゴの植え付け沖縄県万座でのみ取得可 | |
| WHALE SHARK STUDY DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
沖縄でジンベイザメと泳ぎ、生態を学ぶ沖縄県読谷村でのみ取得可 | |
| WHALE SHARK WATCHING DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
ジンベイザメの生態を学ぶ | |
| Crustacean Diver DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
甲殻類を見つけながら、生態を学ぶ | |
| FLOG FISH AWARENESS DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
カエルアンコウ見つけながら、生態を学ぶ | |
| ANEMONE FISH AWARENESS DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
クマノミを見つけながら、生態を学ぶ | |
| DANGOUO DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
ダンゴウオを見つけながら、生態を学ぶ | |
| GRUNT SCULPIN DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
クチバシカジカを見つけながら、生態を学ぶ宮城県志津川でのみ取得可 | |
| YUZEN DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
八丈島の固有種ユウゼンの生態を学ぶ | |
![]() |
Amami Island Mysterious Crop Circles DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
奄美大島固有種アマミホシゾラフグの生態を学び、ミステリーサークルを観察する。 |
| DOUBLE CYLINDER DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
マニホールドダブルタンクでディープダイビング | |
| INDEPENDENT DOUBLE CYLINDER DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
独立した2本のタンクを2本つないでディープダイビング | |
| USUZUKI CREVASSE DIVING DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
雲見牛着で、クレバスダイビング経験 雲見・牛着でのみ取得可 |
|
| MIKOMOTO DRIFT DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
神子元でドリフトダイビング 神子元でのみ取得可 |
|
| MIKOMOTO Nitrox DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
神子元でNitroxタンクを使用して潜水 神子元でのみ取得可 |
|
| FLAP CREW DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
慶良間諸島で実際にFLAP号を操船経験 沖縄・那覇でのみ取得可 |
|
| SEA BORN ART SEAGLASS DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
海岸に漂着したガラスでランプを製作レクチャーのみ | |
| SEA FLAGMENTS COLLECTION DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
海岸に漂着した漂流物で工作の方法レクチャーのみ | |
| ROPE WORK DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
ロープの結び方(もやい結び、ダブルチェーンノットなど)レクチャーのみ | |
| Free Diving Specialty Level 1 DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
フリーダイビングの基礎(呼吸法、スタティックアプネアなど)プールで取得可 | |
| SVD REVITAL FOLLOW-UP PROGRAM DISTINCTIVE SPECIALTY DIVER |
東日本大震災の被災地である岩手県、宮城県を中心とした三陸沿岸で、震災後現地で実施されている漁業環境およびレジャーダイビング環境の復興活動について理解 レクチャー |
PADI プロ認定Cカード(枚)
| カード画像 | カードの名称 | カードの説明 |
|---|---|---|
| DIVE MASTER | ダイブマスターの活動ができる | |
| ASSISTANT INSTRUCTOR | アシスタントインストラクターの活動ができる | |
| EFR INSTRUCTOR CPR/AED/First Aid - Infant/Adult/Child |
応急手当プログラム インストラクター |
現在の総合計 認定カード(枚)